2024年07月13日

2024安倍川花火大会に伴うお知らせ


いつも弊社ブログをご覧くださりありがとうございます。

2024年7月20日(土)安倍川花火大会
午後7時30分から午後時9時00分まで開催の予定です。


今年度もディズニーリゾートのドローンショーが予定されております。
昨年度の約700機から今年度は約1500機ということですから昨年度以上に盛り上がること間違いなしです。


さて、今年度は運転手の労働時間の規制強化(いわゆる2024年問題)を受け、毎年運行されてきた花火会場へ向かうシャトルバスの運行が行われないことが決定されました。

JR静岡駅や新静岡セノバなどの主要なタクシー乗り場において、かなりの待ち時間となることが予想されます。
混雑時間帯を避けてご利用いただけますと幸いです。
☆静岡県タクシー協会静岡支部からのお知らせ☆

また、弊社顧客様におかれましてはお電話にて毎年多くのご用命をいただき、心より感謝しております。

しかし、花火大会の開始、終了時刻はどうしても需要が重なるため

誠に勝手ではございますが・・・

花火大会当日15:00以降の時刻指定
(花火会場周辺へ向かうもの)の
ご予約には対応することができません


当日における交通状況把握が配車センターでは困難となります。



大変お手数をおかけしますが

当日お電話でのご用命をいただいた後に

車が空き次第、順次お迎えに伺わせていただきます。


なお、今年度は例年以上にお待ちいただく時間が長くなりますこと、
ご理解ください。



また、当日配車センターも増員して対応しておりますが、
お客さまからのお電話は確実に繋がりにくくなります。
こちらも予めご理解いただけたら幸いです。


本年も静岡ひかりタクシーをよろしくお願いいたします。



※結婚式・披露宴等、花火会場以外への外出で
特別なご事情がある顧客様は事前にご相談ください。
但し、交通規制エリア、渋滞予測エリアの場合には
お引き受けできないことがございます。

  


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:31Comments(0)お知らせ

2024年06月12日

リーダーミーティングを開催しました

いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。

2024年度の13名のリーダーを集め
リーダーミーティングを行いました。

付箋を使用し、ブレインストーミング形式にしたことで
その場にいる全員が自身の意見を表明することができました。

まずはリーダーひとり一人が目標を適切に理解し
自発的に自分の力を発揮していくことを期待しています。



  


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:36Comments(0)お知らせ

2024年05月03日

働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪


いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。

2020年8月、国土交通省において、職場環境改善に向けた各事業者の取組みを「見える化」し、 自動車運送事業の雇用の促進をすることを目的とした「働きやすい職場認証制度」が創設されました。

その制度の最高位である3つ星認証です。
弊社は創設当時から積極的に参画し、1つ星も2つ星も常に一番乗りでご認証をいただいて参りました。

結果を知り少し驚いたのですが
3つ星のご認定をいただいたタクシー事業者は全国で7社のみ。
その内、2社がなんと弊社と静鉄タクシー様です!

静岡市内に国土交通省が認める「働きやすい職場」が2社もあるって凄いですよね~。

これからも働きやすい職場を目指しがんばっていきます。
ぜひ一緒に働いてみたいな~という方はこちらまで→
現在、7月から一緒に働いてくださる方を募集中です。

【画像は2024年4月15日付東京交通新聞より】

  


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:49Comments(1)お知らせ

2023年09月18日

運賃改定のお知らせ2023

いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。

このたび、中部運輸局公示に伴い、弊社のタクシー運賃につきまして、
2023年9月25日の運行車両より、下記のとおり改定させていただきます。

また、これに合わせて時間指定での配車または車両待機をご予約頂いた場合に、「時間指定配車料金(300円)」を迎車回送料金とは別に頂くこととなりました。

お客様各位には、ご負担をおかけすることとなりますが、より一層の安全で快適な輸送サービスの提供に努めてまいりますので、何卒ご理解を頂きますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。








  


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:22Comments(0)お知らせ

2023年07月20日

安倍川花火大会に伴うお知らせ


いつも弊社ブログをご覧くださりありがとうございます。

2023年7月22日(土)安倍川花火大会
午後7時30分から午後時9時00分まで

今年度も桟敷席は無し、打ち上げ場所を分散しての開催です。


コロナ以前には戻らないものの
今年度はディズニーリゾートの約700機にも及ぶドローンショーが予定されており
楽しみにされている方が多くいらっしゃるとお聞きしています。


さて、毎回のことですが会場周辺には駐車場が無く、交通規制がございます。

葵区で開催される花火大会ということもあり
葵区を拠点に営業させて頂いております弊社には
毎年多くのご利用者さまからご用命をいただきます。

心より感謝申し上げます。

しかし、花火大会の開始、終了時刻はどうしても需要が重なります。

そこで誠に勝手ではございますが・・・


  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:11Comments(2)お知らせ

2023年06月29日

代表取締役社長交代のお知らせ

いつも弊社ブログをご覧くださりありがとうございます。
このたび
望月昭克が代表取締役社長を退任し代表取締役会長に就任するとともに、
泉 真が代表取締役社長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。

退任のご挨拶
謹啓 初夏の候時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます
平素は特段のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます
さて 私儀
このたび弊社取締役会において代表取締役社長を辞任し代表取締役会長に就任いたしました
社長在任中、長きに渡り一方ならぬご懇情を賜り誠にありがたく厚く御礼申し上げます
なお後任の代表取締役社長には代表取締役常務の泉 真が就任致しましたので何卒私同様
格別のご支援を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながらホームページでの公開をもちましてご挨拶申し上げます
                                 謹白
                             令和5年6月
                        静岡ひかりタクシー株式会社
                          代表取締役会長 望月 昭克

就任のご挨拶
謹啓 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます
平素は特段のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます
さて 私儀
このたび望月昭克の後任として代表取締役社長に就任いたしました
つきましては誠に微力ではございますが 社業発展のため更に誠心誠意努力いたす所存です
何とぞ 今後とも一層のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながらホームページでの公開をもちましてご挨拶申し上げます
                                 謹白
                             令和5年6月
                        静岡ひかりタクシー株式会社
                          代表取締役社長 泉 真


  


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:36Comments(2)お知らせ

2023年03月01日

ジャパンタクシー試乗&意見交換会をしました♪

いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。

駿河区にありますNPO法人ひまわり事業団様と静岡県タクシー協会静岡支部との共催にて

障がいのある方とタクシー事業者との研修会を行いました。

ジャパンタクシー試乗会と意見交換会の二部構成。
40名近くの障がい者の方々やその関係者、行政の方々やタクシー事業者が集まり

盲導犬を連れた方や簡易電動車いすの方にもご乗車いただきました。

初めてジャパンタクシーに乗車したという方も多く

「楽しかった」
「気持ちよかった」
「貴重な体験をさせてもらった」

と肯定的な感想を頂戴することができました。

また

「車椅子では乗れないという先入観があった」
「手を挙げる勇気がない」
「みんなに迷惑をかける」
「電話で頼んでも来てくれない」
「割引はあるの?」

等々活発な意見が聞かれ、私たち事業者にとっても大変有意義な時間を過ごすことができました。

今回、運輸支局の方や市役所の方々、静岡トヨタ様にもご協力いただきました。
本研修会に関わってくださった方々に心より感謝申し上げます。




  


Posted by ひかり☆ユッタ at 18:58Comments(0)お知らせ介護タクシー

2023年02月16日

社会実験"のりあい放題"やってます

いつも弊社ブログをご覧くださりありがとうございます。

2019年に発足した「しずおかMaaS
人口減少や超高齢社会の中、誰もが利用しやすい持続可能な新たな移動サービスを!を合言葉に、市内で実証実験が始まりました。

2023年は「のりあい放題」と銘打って、のりあいタクシーの社会実験をやらせていただいております。

自分達の営業エリアでお役に立てるのであれば!と勿論、弊社も参加しています。

バス路線は維持できない、タクシーを一車貸切るにはお高い
相乗りでタクシーにみんなで乗ろう!というのがアフターコロナのトレンド!?
昨今では、バスとタクシーの良いとこどり!?「バクシー」なる言葉もお見受けします。


今年の実験は静岡TaaSさんという組織が、一括で請け負い、統括してくれています。
ご興味をもたれた方は、ぜひ静岡TaaSさんへお問い合せください。

   TEL:054-204-0800



  


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:46Comments(0)お知らせ

2022年12月06日

K-mixチャレンジラリーに参加しています

いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。

2022年10月1日より始まりました
K-mixチャレンジラリー92
に参加しています。

昨年までは150日間チャレンジでしたが、今年からは1年間を3か月毎区切り、4つの運動をお休み無しで続け、交通安全の取り組みを呼びかけ続ける~とのことです。
今回は3つ目の運動(10月~12月)になります。

最後まで無事故無違反にチャレンジします!





  


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:29Comments(0)お知らせ

2022年09月30日

2022 交通事故死ゼロを目指す日

いつも弊社ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
また、今回の台風15号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

連日、市外の給水車とすれ違います。

私が車窓からナンバーを確認できた地域だけでも富士、山梨、上越・・・etc

本当にたくさんの方々にご支援いただいていると連日感じることができ心より感謝しています。
本当にありがとうございます。

昨日の小雨により、走行するたびに舞い上がっていた乾いた汚泥の粉塵も今日は落ち着いているように感じます。

当たり前のように蛇口から水が出ていたこと
当たり前のように電気を使わせて頂けていたこと
当たり前のことに感謝せずにはいられない毎日です。

さて、本日は全国秋の交通安全運動
交通事故死ゼロを目指す日です。

交通事故死ゼロこそ当たり前の毎日にしたいですね。






  


Posted by ひかり☆ユッタ at 10:40Comments(0)お知らせ