2013年12月31日

2013年ありがとうございました

平成25年師走大晦日

2013年最後の日です。

顧客様におかれましては、2013年も静岡ひかりタクシーをご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。

←またこうして嬉しいお手紙を頂戴したり、ブログやFBにコメントを頂戴したりすることはユッタや乗務員の励みになりました。
本当に本当にありがとうございました。

静岡ひかりタクシーは本年もたくさんの方々に支えられ、見守られ、2013年を終えることができそうです。
ありがとう2013年、さようなら2013年♪

年末年始も休まず元気に営業しておりますが、明日2014年からも
静岡ひかりタクシーをよろしくお願いいたします。

皆さまよいお年を!(※^-^)




  


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:49Comments(0)お知らせ

2013年12月30日

年末の大掃除

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
お休みにチビさんたちが縁で知り合ったママ友パパ友家族で忘年会をしました。チビさんたちがいなかったら、出会わなかったであろうご家族。。。とっても幸せな時間を共有してくださったご家族に感謝するとともに、チビさんたちにも感謝だなぁ~なんて思ったユッタです。

さて、つい先ほど
「やっぱり掃除をしないと新年が来ないだろっ!」という専務さんのひと言で事務所の大掃除が始まりました。
ふぅ~普段ほとんど運動をしないので、たった数時間窓ふきをするだけでも、疲れますねf(^-^;

まぁ疲れるくらい、真剣に掃除した証拠ってことで!(笑)


ところで、2014年元旦は。。。






  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:52Comments(0)つぶやき

2013年12月27日

事故事例とヒヤリハットから学ぼう♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
チビさんたちは冬休み~朝からニュース番組を見せてもらえないユッタですf(^-^;

さて、現在年末の交通安全県民運動が実施中です。
それに合わせ、弊社では研修会を開催中
毎日1講義、6日間ぶっ通しでしゃべりまくってます!

・・・私、ユッタがf(^-^;
 そう、何を隠そう講師はユッタ先生(笑)

先生、「お休みのヒトもいるだろうし、好きなときに来たらいいよ~あたしゃ、毎日会議室で待ってるから!」
とカッコいいことを言ったものの、昨日の時点で4回消化・・・そろそろ同じこと話すの飽きてきたな(笑)

プロの講師や中学高校の先生はすごいですね~同じ講義、同じ授業を淡々とこなしていく。
私には真似ができませんf(^-^;

しかし、あと2回!楽しみにしてくれているスタッフもいるかもしれないですし(いないかっ!?)がんばるよ~!!


で、肝心の研修会の中身ですが・・・




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:13Comments(0)日々精進交通安全

2013年12月26日

ユニバーサルドライバー誕生♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
クリスマスイブの夜、会社から帰宅するとチビ2号さんがせっせと部屋の飾り付けをしていました。楽しそうに1人で…あれ?1人?
他の2人は!?彼らは我関せずで炬燵に潜り込み、TV観賞してました…同じ親の子のはずなのに、なんなんだこの違いは…と思ったユッタですf(^-^;

さて、報告が遅くなりましたが過日
静岡県タクシー協会中部会主催
ユニバーサルドライバー研修が開催され、
静岡中部地区において35名のユニバーサルドライバーが誕生しました。
各社から選びに選び抜かれた精鋭35名!

今回は県タクシー協会主催ということもあり
彼らにエールを送るために、静岡県タクシー協会の理事長さまが挨拶に見えてくださったり
国土交通省中部運輸局 静岡運輸支局長さまが挨拶に見えてくださったり
静岡県健康福祉部 福祉長寿局長さまが挨拶に見えてくださったり~と
本編が始まる前から大ボリュームっ!

普段なかなかお目にかかれない、とっても偉~い方々を前にして一番気を引き締めて取り組んだのは、実はユッタだったりして(笑)

多くの報道陣の方も足を運んでくださいました。





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:08Comments(0)お知らせ日々精進

2013年12月24日

交通安全県民運動実施中!

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
今日はクリスマスイブですね。サンタさんのモデルとなった方がいらっしゃると聞き、「やっぱりサンタさんは実在する!」と妙に嬉しくなったユッタです♪

さて、12月15日(日)から12月31日(火)まで
年末の交通安全県民運動が実施されています。

夕暮れ時から深夜にかけて、歩行者が車と接触する事故が多発しているそうです。
接触し残念にも亡くなってしまった歩行者の8割が高齢者とのこと。
また、ドライバーから見て右から左へ横断中の歩行者が多数亡くなっています。

ハンドルを握る側が気をつけなければならないことは勿論ですが、静岡県のピカッと作戦で自身の所在を相手に知らせるということも大事なことですね☆

そして、いつものことですが~






  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:35Comments(0)お知らせ交通安全

2013年12月21日

38Hands展に行ってきた♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

お休みに38スタジオで開催中の
38Hands展

その日は作者在廊日で、思いがけず作家さんにお会いでき嬉しいぃ!!

お会いしたのは画像の作者でもある服の行商こちらの方々
自宅に彼らの作品もあるので感動~☆

彼らの作り出す作品は全て一点もの。
似てるのに、全く同じものはありません。

布の作り方とか教えていただいたのですが~凄すぎて私には想像も真似もできませ~ん




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:20Comments(4)つぶやき

2013年12月17日

年末年始安全総点検♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
最近、携帯カメラを片手にウロウロしているとスタッフに逃げられてしまうユッタです(笑)

さて、現在
年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施期間中です。

それに合わせ、過日行われた健康診断の結果説明会を開催しました。写真が暗く、見にくいですねf(^-^;

昨今「交通事故の約1割が健康起因によるものである」なんていう研究結果が出ております。

と、いうことは・・・
運転者の健康管理に着目するだけで、事故は1割減る!という計算になります。

現在、静岡県では交通事故死亡事故多発警報も発令中です。

ハンドルを握る方は全て、ヒューマンエラーだけでは片づけられない、事故要因(自身の健康状態について)も真剣に考えていかなくてはなりませんね。





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:17Comments(0)お知らせ

2013年12月12日

静岡初UD研修

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

先月末、静岡初
ユニバーサルドライバー研修が開催されました。
超高齢社会になった日本(平成25年9月にめでたく!?4人に1人が高齢者)

タクシーも高齢者や障害者が安心して乗れるユニバーサルデザイン(UD)化してかなきゃならん!という研修です。

講師は千代田タクシーの社長さんと金谷タクシーの社長さん♪
総合司会はユッタが担当させていただきました。

なぜ、ユッタが司会???かといいますと。
実は静岡県内で今日現在、このUD研修が出来る講師は5人のみ。
すごいですね~そして、何を隠そう!?ユッタもその内の1人だったりする(※^-^)v
まぁ~お金と時間をかけて勉強すれば、誰でも出来るんですけどね(笑)

この3人に加え、社団法人ピロスの青野理事という協力な助っ人講師も参戦☆

それはそれはもう大充実な一日でした。




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:17Comments(0)お知らせ日々精進

2013年12月09日

サービス向上運動実施中

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
師走です!師走!気づけばもう年の瀬!?
ありがたいことになんだかバタバタとさせていただいております。

そして、あぁあ~orz完全に忘れてました!

サービス向上運動実施中です。

なんとっっ、明日までです!
去年より酷い。。。

まぁ、普段ご用命くださってる方は知ってただろうからいっか(笑)
ダメ??f(^-^;

「ユッタのサービス意識を何とかしろっ!」と言われちゃいそうですね(爆)

エコーカードを記入してくださった方の中から
今年もFDA航空券や静岡県タクシー共通クーポン券が抽選で当たります。
ご乗車の際にはエコーカードを持ち帰ってみてくださいね~♪




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:08Comments(0)お知らせ

2013年12月07日

乗務員紹介19


弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

過日!?誕生した新班長のもう1人でございます。
うっかりおとぼけユッタは紹介したつもりでいて、すっかりさっぱり綺麗に忘れておりました(爆)

班長M3です。

とっても優しいんです。
シャイガイなんです。
(写真はどうしてもやめて~というから、後ろ姿w)
ケアドライバーでもあります。


介護の知識は半端ないですっ!
私なんぞ足もとにも及びません♪




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:28Comments(0)人財紹介♪