2010年12月31日

よいお年を

2010年もいよいよ暮れようとしています

本年もいろいろな方々との出逢いがあり

また本当にたくさんのお客様にご愛顧いただき幸せでした。

とても充実した一年でした

またユッタ個人はブログデビューもさせていただき
ブロガーさんたちとの出逢いも多々ありました♪

素晴らしい出逢いに感謝感謝です。

2010年本当にありがとうございましたm(- -)m心より厚く御礼申し上げます。
2011年もさらに進化しがんばり過ぎない程度に(笑)精進してまいりたいと思っております!!

来年も静岡ひかりタクシー株式会社をどうぞよろしくお願い致します。

それでは
皆様
よいお年をお迎えくださいませ。   


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:43Comments(10)つぶやき

2010年12月30日

表彰状!4

年末の交通安全運動に合わせて
社内表彰式を行いました。

今期無事故無違反達成者は
      10万キロ3名
      5万キロ1名

日頃の安全運行ありがとうございます!

また、年間を通して無事故無違反ノークレーム、その上成績も優秀!
という乗務員に優秀賞、及び努力賞が贈られました。
      優秀賞7名
     努力賞12名


また 地域の皆さまのお迎えをメインに功労してくれたで賞と
   介護のお仕事を一生懸命がんばったで賞にはそれぞれ3名選ばれました。

本当に一年間お疲れさまでした♪来年もよろしくお願い致します。

  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:15Comments(2)交通安全

2010年12月29日

ノーマジーマモーテンテン展

静岡パルシェ5Fギャラリーで開催中の
ノーマジーマモーテンテン展に行ってきました

私の大好きな方の
娘ちゃん(今年の静岡市の顔といっても過言ではない!?)
メンバーの学生さん4人組のグループ展です

若い子たちの感性が大爆発!?

紹介の写真が今一つなため(爆)
素晴らしさが伝えきれませんが
まちがいなくおもしろいです!ヾ(@°▽°@)ノ

「おもしろいこと」を真面目に追求するとこんな感じになっちゃうのでしょうね~♪
真面目な図工の先生じゃ「ふざけちゃだめよ!」なんて怒っちゃうのかも!?(笑)

ユッタ個人的には
真っ赤な『Lv.〇』(←レベルいくつか忘れました;ごめんなさい)と
       『セピア色の車内の家族写真』がすごくお気に入り。
特に家族写真は観る人によってさまざまな違った声が聞こえてくると思います。
しばし時間を忘れ、立ち止まってしまいました。

会期は31日までです。
静岡駅周辺へお越しの際は若い感性に触れにふらっと立ち寄ってみてくださいませ。
  


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:04Comments(0)つぶやき

2010年12月28日

御用納め!?

本日御用納め…という所も多いのではないでしょうか
我々の仕事に御用納めはございません( _ _ )..........o

でも、一応年末だから~ということで弊社スタッフお掃除中です

これね、実はすごいんです!!
何がすごいって!?よくぞ聞いて下さいました~♪

上司が『お掃除しなさいっ!』って言ったわけじゃないんです。

年末だから~というわけでなく、いつもお客様が少ない時間帯に
自分たちで考え、自分たちで掃除を始めてたりするんですよね。。。
本当に素晴らしいスタッフに恵まれているなぁと感動しました。

あっ!班長Mの姿も!やるじゃん♪
おバカなことばかり言っていても(笑)
やるときはやるのね~(※^-^)/

さすが班長!リーダーは皆のお手本にならなくっちゃね♪
いてもいなくても同じようなリーダーならいらないですもの!


  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:15Comments(2)人財紹介♪

2010年12月27日

FM-Hi! eしずおか探検隊

FM-Hi! eしずおか探検隊に出演させていただきました
本年最後の〆の回!私なんかでいいのかしらん?

企業の一員である以上、会社に損失を出すわけにはいきません。
ラジオ出演にあたり会社からの指令は
『固有名詞を出さないこと』
『人の悪口を言わないこと(笑)』

「店の名前を言いそうで言わないから笑ってしまった」と放送を
聞いた(聞かれてしまった!?)方から言われてしまいましたf(^-^;

店はひかりタクシーで探検してみるってことで♪お願いします

パーソナリティ大村さま、編集長松村さま、関係者各位さま、そしてバトンをくれたレオさま
                                     本当にありがとうございました


  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:56Comments(12)つぶやき

2010年12月25日

クリスマスプレゼント

昨日とっても嬉しい出来事が♪

過日38スタジオで行われた展覧会
そこで、チビさんたちのハナコさんを注文してあったのですが
思いのほか注文が多く人気だったこともあり、作品完成は来年1月末日だと聞いていたんです

しかし!一昨日この方から連絡が
『な、なんと作家さんがユッタきっずのハナコさんを持ってきてくれたよ。クリスマスに間に合わせたかった、と。ご都合はいかが?』

えぇ~本当!?びっくりと感動でもぉ何が何やら(笑)

クリスマスイブに自分たちのハナコさんとご対面したチビユッタたち、本当に嬉しそうでした♪

素敵なクリスマスを本当にありがとうございました(※^-^)/

  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:23Comments(6)つぶやき

2010年12月24日

青葉シンボルロードイルミネーション

東京にも負けないっ(と思いたい!)

青葉シンボルロードのイルミネーションです☆

静岡観光コンベンション協会が作るパンフレットにも
『12月は青葉のイルミネーション!』と紹介されているほど!!
毎年恒例のイルミネーションで観る人の目を楽しませてくれますね。
もぉ今年で21回目なんだとか!?

今日はクリスマスイブ

 日本人で良かった~♪
 だって、世界中のイベントをいいとこ取り!?(※^-^)/
 本来の意味からは随分と遠く離れてしまっているかもしれませんが
  
 全てのひとたちに
    ハッピーメリークリスマス♪


サンタさんユッタのところにも来るかしらん?

  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:45Comments(2)つぶやき

2010年12月23日

汐留クリスマス

エニア講座の後…
新幹線の時刻までまだ少しだけ余裕がある!!
と♪いうことで東京駅の手前で途中下車し、汐留に寄りました。

なぜって?冬の汐博2010クリスマスアートマーケットに
TOMOYAARTSが出店しているとの情報をゲットしたからです♪

TOMOYAくんとは彼の作品を通して本当に偶然出会ったのですが
私が長野県民だった頃の住まいと彼の実家がとっても近かったり
妻の短大時代の親友の元クラスメートだったということが判明したり

これはもぉ出逢うべくして出逢ったでしょう♪まさに運命!?
という感じのアーティスト♪

音楽を聴きながら常に変化する彼のライブペイントは必見!
一度観たらきっと彼の虜になっちゃうこと間違いなし!
あの有名なFUJIROCKの舞台でもパフォーマンスしているんですよ(ノ*゚▽゚)ノ

新幹線までの時間本当にちょっとしか話せなかったけれど、同い年のアーティストががんばっている姿を見て、とても良い刺激を受けて帰ってきました。

TOMOYAくん、ずっとずっと応援しているよ!
私もがんばらなくっちゃ♪
と素敵なイルミネーションを横目に見ながら帰路についたユッタでした



  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:44Comments(2)つぶやき

2010年12月22日

エニアグラム・コーチング講座

過日オークウッドプレミア東京ミッドタウンで行われた
安村流・エニアグラムコーチング体験セミナーに行ってきました

「多くの組織で人材が育たない本当の理由は?」
「部下のモチベーションを下げ続ける真犯人は?」
部下のやる気に火をつけるコミニケーションを体験しましょう

といった今回の講座
組織力を激変させる!しかも無料!(笑)
ということで、東京まで行ってきてしまいました。

前回こちらで教えていただき、ちょっと興味はもっていたんですよね。
チェコスロバキアでは教育界にもエニアが導入されたそうです。

リーダーが学び変容することが
部下が変わり、組織が変わることにつながる

というお話を聞き、やっぱり努力なくして成功はないのね~と実感したユッタでしたf(^-^;




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:29Comments(4)日々精進

2010年12月21日

38hands展 パートⅡ

38hands展
 パートⅡが始まっています。
静岡新聞さまにも紹介されていたようですね。

     会期は12月16日(木)~23日(木)

急いでください~♪

パートⅡではユッタファミリーお馴染み!?
舟久保 郁さんや皿海佐多子さんの作品も!
本当に本当に小さな愛がいっぱいつまった展覧会♪
ユッタが大好きな女性陶芸家レイコモトハ~ラにもぜひ逢ってほしいです

スーパーの帰りにでもふらっと38STUDIOへ寄ってくださいませ~(※^-^)/

  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:03Comments(4)つぶやき