2010年12月23日
汐留クリスマス
新幹線の時刻までまだ少しだけ余裕がある!!
と♪いうことで東京駅の手前で途中下車し、汐留に寄りました。
なぜって?冬の汐博2010クリスマスアートマーケットに
TOMOYAARTSが出店しているとの情報をゲットしたからです♪
TOMOYAくんとは彼の作品を通して本当に偶然出会ったのですが
私が長野県民だった頃の住まいと彼の実家がとっても近かったり
妻の短大時代の親友の元クラスメートだったということが判明したり
これはもぉ出逢うべくして出逢ったでしょう♪まさに運命!?
という感じのアーティスト♪
音楽を聴きながら常に変化する彼のライブペイントは必見!
一度観たらきっと彼の虜になっちゃうこと間違いなし!
あの有名なFUJIROCKの舞台でもパフォーマンスしているんですよ(ノ*゚▽゚)ノ
新幹線までの時間本当にちょっとしか話せなかったけれど、同い年のアーティストががんばっている姿を見て、とても良い刺激を受けて帰ってきました。
TOMOYAくん、ずっとずっと応援しているよ!
私もがんばらなくっちゃ♪
と素敵なイルミネーションを横目に見ながら帰路についたユッタでした
汐留では冬の汐博2010の真っ最中でビックリするくらいのイルミネーション!!
さすが東京っっ!スケールがちがうぜっっ
『青葉のイルミネーションだって綺麗よ!』と意地を張りたかったけど
少々?負けたかしら(-.-;)

余談シリーズ☆笑
静岡に停まる新幹線の本数って本当に少ないですよねf(-.-;
静岡から出るときはあまり気にならないのですが、東京や名古屋から帰る時にとひしひしと感じます。
静岡県内いっぱい走るのにもうちょっと静岡に停まって欲しいわぁ~
さすが東京っっ!スケールがちがうぜっっ
『青葉のイルミネーションだって綺麗よ!』と意地を張りたかったけど
少々?負けたかしら(-.-;)
余談シリーズ☆笑
静岡に停まる新幹線の本数って本当に少ないですよねf(-.-;
静岡から出るときはあまり気にならないのですが、東京や名古屋から帰る時にとひしひしと感じます。
静岡県内いっぱい走るのにもうちょっと静岡に停まって欲しいわぁ~
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 15:44│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
昨日の夕方、38スタジオにお邪魔してきました。
ほかにお客様も居て、お忙しそうだったので
声もかけずに帰ってきちゃいましたが・・・
場所も分かったし、次回またユックリと
お伺いしたいところですね!
ほかにお客様も居て、お忙しそうだったので
声もかけずに帰ってきちゃいましたが・・・
場所も分かったし、次回またユックリと
お伺いしたいところですね!
Posted by かえるのりんりん
at 2010年12月24日 09:05

>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます
きゃ~、38スタジオ行ってくださったのですね!!!
本当にありがとうございますヽ(〃v〃)ノ本当に嬉しいです
お話ができなかったということ、残念。。。
また企画展等ありましたら紹介させていただきます。
ぜひ行ってみてお話してきてくださいね♪
PS.製作活動・教育活動等お忙しい方なので
個展・グループ展等スタジオを公開している時以外は
確認してからのご訪問をお勧めします
きゃ~、38スタジオ行ってくださったのですね!!!
本当にありがとうございますヽ(〃v〃)ノ本当に嬉しいです
お話ができなかったということ、残念。。。
また企画展等ありましたら紹介させていただきます。
ぜひ行ってみてお話してきてくださいね♪
PS.製作活動・教育活動等お忙しい方なので
個展・グループ展等スタジオを公開している時以外は
確認してからのご訪問をお勧めします
Posted by ひかり☆ユッタ at 2010年12月24日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。