2020年05月27日
しずまえ職人の心意気
罹患された皆様にお見舞い申し上げるとともに
お亡くなりになられた方々ならびに親族の皆様に
心よりお悔やみ申し上げます。
先日、緊急事態宣言は解除されましたが
「お弁当のTAXI(タク)配は9月末までやって良いよ」
とお国より言って頂けることになりました。
(当初は5月13日までの特別許可でした)
うまい飯TAXI(タク)配はもう終わった!
と思われているそこのあなたっ!!
まだやってます(笑)
5月13日の実証実験が終わった後も
ちらほらとリピーターの方々に配達のご依頼を頂戴しております。
仲間に入りたいと言ってくださる飲食店様も多いそうです。
本当にありがたいことです。
さて、9月末まで延長されたというものの
これからの時期、心配なのが食品衛生上の問題。
梅雨の時期になりますからね~
暑くなりますからね~
そんな折、弊社とチームを組ませていただいている店舗の親方様より
「ユッタさん。私の休みの日にでも、
ちょっと実験をしてみたいんだけど。。。
協力してもらえないかな?」
とご連絡を頂きました。
はい。喜んで!(^^)
親方様のお休みの日に、お弁当を作成し
配達開始時のバックの中の温度、到着時の温度、トランクルーム内の温度の変化等
約3時間かけて実験を行いました(半分は親方様の御高話でしたがw)
「自分が心を込めて作り上げたものが、どのような状況でどのような工程で、どのような状態となってお客様の元へ届くのか」
楽しそうにお話をされていても、温度計を見つめる親方様の目はとっても真剣で~~
実験をご一緒させていただく中で
食材に対する想いやお客様を想う気持ちがひしひしと伝わり
職人魂とでも言うのでしょうか?
「本当、プロの職人ってすげ~~な~~」と改めて実感した次第です。
静岡のプロフェッショナルたちが作り上げた作品を
ご自宅までお届けさせていただきます!
食材と一緒に親方様たちの魂も一緒に
ぜひ、私たちに届けさせてくださいm(- -)m
ご依頼お待ちしております。
詳細はこちら→☆うまい飯TAXI配twitter☆
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
Posted by ひかり☆ユッタ at 10:10│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |