2014年05月29日

初夏の催事2014

私の背中に吹き出物ができました。
それを見つけ、心配してくれたチビ1号さん。

チ「どうしたの?大丈夫?」
ユ「う~ん、別に痛くも痒くもないし、大丈夫ら。」
チ「なんで、できたのかね?」
ユ「酒の飲みすぎじゃね?」
チ「なら、とおと自爆じゃん!」
ユ「・・・」

返す言葉がなかったユッタですorz
心配してくれてたんじゃないんかいっ!(笑)

さて、そんなおとぼけ一家は、お休みに
鈴木邸「2014年初夏の催事」に行ってきました。。。






  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:55Comments(0)イベント@静岡子育て奮闘記

2014年05月24日

永年勤続&優良乗務員表彰式~♪

我が家のチビさんたちの小学校では5月運動会です。
毎晩、YouTubeで音楽を聴きながら踊りの自主練習をするチビさんたちを微笑ましく眺めているユッタです。
しかし、1年生の踊りがスピーディーでかなり難しいと思うのは私だけ!?付いてこられないお子さんいるんじゃないかしら?f(^-^;

さて過日、静岡県タクシー協会主催
永年勤続&優良乗務員表彰式がありました。

毎年!?旅客運送に係る同一事業所に永年勤続し、同事業に大変貢献した者
また、長年に渡り、無事故無違反安全運行に努めた者が県タクシー協会理事長さまに表彰されます。

今年、静岡県内で選ばれ、表彰された方が14名いたのですが、なっ、なんということでしょう!今年は・・・





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:33Comments(0)お知らせ人財紹介♪

2014年05月16日

桜えびを食べてきた~♪

前回の静岡ローカルフードネタが意外にも好評で味をしめたユッタです(笑)

私が静岡に生まれて良かったな~と思うこと。
そりゃぁ、もうたっくさんあるのですが♪
たくさんあるうちの一つ、それは・・・
桜えびが当たり前のように食べられること。

漁獲対象は駿河湾のみっ!
今回は不漁のようでしたが、生で食べられるこの幸せ♪

桜えびが当たり前のように食卓に並ぶ静岡では、他にも色んなお料理に使われます☆





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:42Comments(2)

2014年05月15日

五月の鈴と横断歩道~♪

足もとをふと見ると、とても可愛らしい「五月の鈴」が咲いていました。「可愛いね~」「妖精さんが住んでいそうだね~」と娘たちと話をしたユッタです。

さて、先週より
「横断歩道に近づくときは・・・」
という話を全従業員に話を始めました。

小さなお子さんをもつお母様という方からお電話を頂戴したからです。

ご連絡を頂戴した後、すぐ役員より管理者へ訓示させていただきました。
また、その日の乗務員への集団点呼の際に管理者より全従業員へ指導を始めています。


お電話の内容の概略は以下の通り。



  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:34Comments(0)お知らせ