2013年02月28日

こどもの救急講座

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
花粉が飛んでまいりましたね~自分は花粉症ではない!と頑なに認めないユッタですf(^-^;

さて、過日葵生涯学習センターにて開催された
「こどもの救急講座」に参加してきました

我が子のこともありますし~「こども1人でも安心して乗れるタクシー」のヒントになるかもしれない♪と考えたからです。

静岡県が発行している
『お子さんの救急対応ガイドブック』を教科書に
子どもがもしも発熱したら。。。急に嘔吐したら。。。
具体的事案を分かりやすく説明してくださいました。

このガイドブック、本当よくできてますよ~お子さんがいらっしゃるご家庭はぜひ一家に一冊!(※^-^)



  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:07Comments(0)日々精進

2013年02月22日

夜間通行止めのお知らせ

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

さて、夜間通行止めのお知らせです。

国道1号静清バイパス(千代田上土IC~丸子IC間)において
本日平成25年2月22日(金)の夜~2月28日(木)の朝まで
夜間通行止めとなります。
※予備日含む。土曜日、日曜日も実施。

規制時間は毎日夜21時~翌朝6時まで
(上記の時間以外は通常どおり通行できます)

天候等によって規制日が変わることもあるとか!?最新の規制状況はこちらでチェック→

夜間バイパスご利用の顧客様におかれましては大変ご迷惑をおかけしますが、御理解と御協力をお願いいたしますm(- -)m







  


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:57Comments(0)お知らせ

2013年02月14日

消防局立ち入り検査♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

本日、静岡市消防局の立ち入り検査がありました。
場所は平和町車庫

ユッタ立ち会いのもと、火の元、危険物の数量確認、消火器等の設置場所、普段何人くらいいるのか等を確認していかれました。

「点検もしっかりやっていただいているようですし、問題はありません!大丈夫ですね。」とお褒めのお言葉を頂戴しました(※^-^)

これで何があても大丈夫~って、もちろん何もないのが一番です!f(^-^;


  


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:11Comments(0)つぶやき

2013年02月13日

タクシー人生劇場Vol.5

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

またまたSBSラジオさまの
タクシー人生劇場に出演させていただきました。

SBSさま、本当にありがとうございます。

今回のキャスタードライバーは杉本佳代さま

事前打ち合わせでは本当に上手に乗務員の特技や趣味を聞き出してくださいます。
私の知らないことまで!(笑)

さて、インタビューの内容です。。。




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:16Comments(0)人財紹介♪

2013年02月08日

節分祭に行ってみた♪

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
本日より三日間、しぞ~かおでんフェアですね!
お昼におでんを食べ、気分だけでも味わっているユッタです(※^-^)

さて、2月3日の節分
たまたまお休みと重なったので、毎年行っているこちら~ではなく、
宝台院成田不動尊節分祭『宝市』
に行ってきました!

相も変わらず、のんびりユッタ家族の到着時刻は、豆まき(お菓子まき!?)の終了しただいぶ後f(^-^;

でも美味しそうなものはたっくさん残っていて。。。♪



  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:16Comments(6)つぶやき

2013年02月06日

平和の灯りウィーク終了

弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

第二十四回国連軍縮会議in静岡が三日間の日程を終えて閉幕、それに伴い平和の灯りウィークも終了しました。

今回は、本格的な国際的会議が初めて静岡で開催されたり、大学生や高校生が軍縮会議で初めて意見を述べたり、静岡市内各地、市民ボランティアで盛り上げるイベントを作り上げたり~と初めてづくしっ!!

ユッタ個人的には、平和への路の竹灯篭や美食の灯りでのLEDの灯篭にお子さんたちそれぞれの平和への願いが書かれていたことがとっても心に残っています。

平和。。。
誰もが願うことなのに、それを保つのは難しいことなのでしょうか。。。

昨日も、耳を疑うようなニュースが速報で入って来たばかり。

l今回、会議期間中の三日間で市民を中心に延べ千九十四人が傍聴したと聞いております。
ただのイベントとして、通り過ぎることなく、未来ある子どもたちのために、平和について考えたこと、静岡から発信できていけたらいいですね(※^-^)/




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:49Comments(4)つぶやき