2013年02月06日

平和の灯りウィーク終了

平和の灯りウィーク終了弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

第二十四回国連軍縮会議in静岡が三日間の日程を終えて閉幕、それに伴い平和の灯りウィークも終了しました。

今回は、本格的な国際的会議が初めて静岡で開催されたり、大学生や高校生が軍縮会議で初めて意見を述べたり、静岡市内各地、市民ボランティアで盛り上げるイベントを作り上げたり~と初めてづくしっ!!

ユッタ個人的には、平和への路の竹灯篭や美食の灯りでのLEDの灯篭にお子さんたちそれぞれの平和への願いが書かれていたことがとっても心に残っています。

平和。。。
誰もが願うことなのに、それを保つのは難しいことなのでしょうか。。。

昨日も、耳を疑うようなニュースが速報で入って来たばかり。

l今回、会議期間中の三日間で市民を中心に延べ千九十四人が傍聴したと聞いております。
ただのイベントとして、通り過ぎることなく、未来ある子どもたちのために、平和について考えたこと、静岡から発信できていけたらいいですね(※^-^)/



平和の灯りウィーク終了





さて、平和の灯りウィークでは
しっかりと平和について考えながら美味しいお料理をいただいてきました(笑)

静岡美食の灯り

1日限定のおまちバルとは違い
4日間平日開催ということもあり、
お店の中に他のお客様が入れ替わり立ち替わりということがなく
のんびりゆったり、食事をすることができました。

平和の灯りウィーク終了


一軒目

平和の灯りウィーク終了
二軒目

平和の灯りウィーク終了
三軒目

こちらの三軒目ではオーナーさんと常連客さんの突然のセッション、生演奏も♪
とても素敵でした☆

平和の灯りウィーク終了



次回静岡おまちバルは平成25年6月1日(土)開催です。
今度は、通常営業(笑)
また5軒回れますよ~お得感満載です☆楽しみですね♪





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 15:49│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
ひかり☆ユッタさん

甘栗夫婦も
『静岡美食の灯り』

行ってまいりました♪

(^o^ゞ

正直 言って 行く前は『おまちバル』と どこが違うの(´・ω・`)?。。。と思ってましたが。。。行ってみて納得


『おまちバル』のときより ユッタりと まわるコトが出来ました(^-^)v

青葉シンボルロードの竹灯籠 や 各店の店先に置かれたLEDの優しい ひかり にも癒されました

ユッタさんちの三軒目♪

うちが二軒目に行ったとこかも( ´艸`)

昨年末に お邪魔した
静岡産いちごみるく の美味しかった お店かな?


お腹も 心も 大満足の魅力たっぷり の イベントでしたね


6月の『おまちバル』も楽しみぃです♪♪

\(^o^)/
Posted by 栗りん at 2013年02月06日 21:04
2日、願いを書き込んだ竹灯篭に灯をともして
常盤公園へ納めてきました。
平和・・・、やはり人類にとっての
叶うことのない永遠の目標なんでしょうか?
竹灯篭4個、もちろん平和を願いつつ店に飾ってます。
Posted by ほおのきほおのき at 2013年02月07日 14:26
>栗りんさま いつもありがとうございます

また美食の灯りへの御参加本当にありがとうございました。
行くとこ行くとこでの追加注文は流石ですね♪
かくいう私たちも追加注文計7品・・・全てアルコール(爆)

ユッタり~っ!(笑)
さすが栗りんさま!
ちなみに、栗りんさまたちが二軒目に行かれたお店とは違います☆

6月はまた行列あり!?ドタバタあり!?
お祭りのような静岡おまちバルに戻ります(※^-^)/
おまちバルもよろしくお願い致します。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2013年02月07日 16:16
>ほおのきさま いつもありがとうございます

竹灯篭、お店にも飾られているのですね~いいアイデア!
私も持ち帰って会社に飾れば良かったかな(笑)
願い、きっと届きますよっ!届かせなくっちゃ(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2013年02月07日 16:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平和の灯りウィーク終了
    コメント(4)