2011年09月30日

私は友だちではありません

こんなにブログを更新しなかったのは、久しぶり…
いや、ブログを始めてから初めてかしら?

幸せなことに忙しく、働かせていただいております(笑)
静岡市内で10月から始まるカード決済の準備のためです。

他社さまの中には既に『10月1日から始めます!』と公言されているところもあり、『やるからには弊社も10月中旬から~なんて悠長なこと言ってられないね。』と1日開始に間に合わせる!?べく、従業員1人1人に少人数指導による『ユッタのカード決済の仕方講座』を毎日3回ほど(多い時は5回)講演させていただいております。

さて、表題に書かせていただいた件ですが
先日とても身が引き締まる思いをいたしましたのでここにご報告させていただきます。

年間何百回と弊社をご用命してくださる大切な顧客さまよりの貴重な改善提案です。







  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:17Comments(4)お知らせ

2011年09月23日

ミニバラ

「ただいま~!」

帰宅し、ふと玄関脇に目をやると小さなバラが♪

花は癒されますね~(※^-^)

花言葉は
特別の功績ですって♪

最近バタバタとしてしまっていましたが
ほっこり心癒された瞬間でした☆


カエルくんが待つこちらもお花がとっても綺麗ですよ~♪




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 17:13Comments(14)つぶやき

2011年09月21日

運行再開のお知らせ

まだまだ風がとても強いですが
国土交通省の雨量レーダによるとピークは過ぎた様子です。

16:30をもちまして、運行を再開させていただきます。

顧客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしました。

「バスも電車も停まってしまっている…タクシーだけが頼りなのに…」
「こんなときに、運行見合わせ!?ひかりさん商売っ気ないね~今が稼ぎ時でしょう?」

様々なご指摘、ご意見をいただきました。
お客さまのおっしゃられる通りでございます。本当に申し訳ありませんでした。

ただ…ただ、お許しをいただけるのであれば一つだけ言わせていただきたい…




  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:44Comments(12)お知らせ

2011年09月21日

台風15号に伴う運行状況のお知らせ

風雨が本当に強くなってまいりました。
14:10現在、安全運行の確保が保証できないため

現在一時運行を見合わせております。

顧客様には本当にご迷惑をおかけしますが、ご理解の上何とぞよろしくお願い致します。


  


Posted by ひかり☆ユッタ at 14:22Comments(0)お知らせ

2011年09月21日

秋の全国交通安全運動

本日より秋の全国交通安全運動(~30日まで)が始まります
静岡県最優秀事業所の名に恥じぬよう、
   より一層安全運行に努めます!

…そして、本日台風15号直撃ですね(>0<;
各地で被害に遭われている方、被災されている方に心よりお見舞い申し上げます。

各言う我が静岡もこれからが、予断を許さぬ状態…弊社3階建の建物も強風で地震のごとく揺れています!
個人的には雷の音よりも風に煽られる音の方が不気味で好きではありません。
真横に降ってくる雨を久しぶりに見ました。

皆さまくれぐれもお気をつけて。

高架下等少し低くなっている所
いつもより水たまりが深そうだな…と思ったら、絶対に入らないでくださいね。
マフラーに水が入ってしまったら、即アウトですよ~!!



  


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:32Comments(0)交通安全

2011年09月19日

2011年最優秀事業所!

毎年行われている
安全運転コンクール

4月~6月の走行距離並びに有責事故の数等を考慮し、
事業所規模ごと、審査されます。

なんとっ!

弊社静岡ひかりタクシーが50~100台ほどの規模の事業所
Bグループの中で第1位…

最優秀事業所の栄誉をいただきました!

業種によって
事業所規模によって
細かく分けられてはおりますが、

129事業所、5219台が対象とのことですので
これがどれほど、すごいことかっ!!(※^-^)

日頃、安全輸送を心掛けてくれる乗務員さんたちの賜物です!


これからも静岡ひかりタクシーは安全輸送を最優先に考え、日々精進してまいります。

静岡ひかりタクシーをよろしくお願いいたします。





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 10:45Comments(6)お知らせ

2011年09月17日

お礼とご報告

昨日夕刻、eしずブログさまのメールより
『突然目の前でUターンし危険な運転をされ、ほとほと呆れた』とのご指摘をいただきました。

こうして、粗相があった際、すぐに連絡をいただけること、指導の機会をいただけること、心から嬉しく思うと共に、メールを頂いた方に不快な思いをさせてしまったこと、残念でなりません。

早急に事実調査をさせていただいたため、『お礼とご報告』のメールを頂いたアドレスへ返信させていただいたのですが、「この方はアカウントを所有していません」というメッセージと共に戻ってきてしまいました。

こちらのブログからコンタクトをとっていただいたことしか分からないため、こちらに書き込みをさせていただきます。失礼をお許しください。


場所、時刻、車両番号と詳しい情報をいただけたため
早急に事実確認、調査をさせていただきました。

弊社タクシーにはGPSが搭載されております。
走行履歴はコンピュータに全て記録されております。

ご指摘の時間帯、GPSを追い、車両走行履歴を全て解析してみました。

ただ現在のところ、この時間帯の走行履歴のデータからは
弊社には該当車両は見当たりませんでした。

ここに、ご報告させていただきます。



しかし、メールをくださった方が市内タクシー乗務員により不快な思いをされたことは紛れもない事実
慌てて急ブレーキをかけたため、ランチのパンが落ちぐしゃぐしゃになってしまったとのこと…

同じ、旅客運送事業を生業とする者として、本当に申し訳なく思います。

また、弊社乗務員もどこで似たような失態を起こしているとも限りません。

弊社乗務員には再度、指導徹底をしてまいります。

メールをくださった方にはご連絡をくださったこと、
乗務員の再教育の機会を作ってくださったことに心より感謝しております。

本当にありがとうございました。

取り急ぎ、お礼とご報告まで




       静岡ひかりタクシー株式会社
          常務取締役    泉   真


  


Posted by ひかり☆ユッタ at 13:32Comments(0)お知らせ

2011年09月14日

お知らせとお詫び

平成23年9月14日
本日午前10:50~11:05の時間帯

NTTさまの局内パッケージ?の不具合により
(すみません、無知なユッタにはなんのことかよく分からず;爆)

弊社配車室の電話が不通!
となりました。

配車室に電話は繋がったのに『(あんたんとこで)切られた!』という
お電話やご意見を何件かいただきました。

意地悪をして、切ったわけでは決してございません(T0T)

一部、お客さまに大変嫌な思いをさせてしまったとのこと

本当に申し訳ありませんでした。
心よりお詫び申し上げます。


なお、既に回線は復旧してございます。

これからも、静岡ひかりタクシーをよろしくお願いいたします。


  


Posted by ひかり☆ユッタ at 16:36Comments(4)お知らせ

2011年09月14日

えびすマルシェ

西宮神社境内で開催された
横田町商店街のえびすマルシェに行ってきました!

この方
『来れば み~んな えびす顔。』に惹かれ
いそいそと出発♪

陶磁器屋さんに駄菓子屋さん、くじやさんと
チビさんたちはあっちこっちに興味を惹かれうろうろ

しかし、もちろんお目当てはプリント体験!

簡単に見えて、かなり技術を要します。。。

でも、自分でプリントした柄におチビさんたちは大満足
早速くじで当たったワ〇ピースのグッズを入れて歩いていました♪



  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 10:58Comments(4)つぶやき

2011年09月12日

班長会議とカード決済

平成23年度
第2回班長会議が開催されました

泊まり明け、お休み~の日でも
班長会議の日だけは、班長たちが集まってきてくれ
今後の経営方針や方策について話し合いをしてくれます。

本当にお疲れ様、本当にありがとう!!


今回はカード決済についてと
  タクシー特措法による休減車について、
    ドライブレコーダーについて


弊社取締役社長より話があり、それについて話し合いました。


実は、静岡市内は今まで。。。





  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 11:11Comments(10)お知らせ