2011年09月10日
人財?人罪?
トモノ社労士事務所主催
『労基法セミナー3~基本を知って労使トラブルを防げ!~』
に行ってきました。
今回のセミナーの内容は
女性雇用と解雇について♪
アナタは会社にとってどのジンザイ?
人財?人材?人在?人罪!?
人のマネジメントは評価をすること、そして律すること!
基本を学ぶことで
無要なトラブルは避けていきたいですね~(※^-^)
続きを読む
2011年09月09日
台風12号と班長会議
大きな爪痕を残していますね。。。
画像は9月4日の巴川、木が完全に水の中!
(あ、もちろん車停めて撮影してますよ;笑)
翌日5日の鯨ケ池はあと数十センチで溢れんばかりでした。。。
自然の力の凄さに圧倒され、自然の前には何も出来ない自分。。。
本当に恐ろしいと感じました。
紀伊半島では更なる心配も出てきていますしね。。。
この度の台風12号により被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
さて、今日は。。。
続きを読む
2011年09月08日
静岡県立総合病院
東海大地震等、有事の際には静岡県の災害拠点病院!
その本部となる病院です。
そんな病院が近くにあるのはとっても心強いですね♪
弊社城北エリア(麻機~唐瀬~千代田)の待機所となります♪
ただし、当番制ですので、市内様々な会社が持ち回りでいることになります。
以前はタクシープールがあったのですが、マイカーブームも重なり、最近では旧タクシープールがマイカー待機所となり。。。
追い出されてしまったタクシーは隅っこでひっそりと営業させていただいております(笑)
続きを読む
2011年09月07日
新任乗務員集団研修会
静岡県タクシー協会主催
「新任乗務員集団研修会」が行われました
毎度おなじみ!?の講師陣をお招きし
ここ半年の内にタクシー乗務員となった者を対象に行われるこの研修会ですが、今回も講師の方よりお褒めのお言葉を頂戴しました。
年々、タクシー乗務員を志す人たちの資質が向上しているようです!(※^-^)/
弊社でも新任乗務員6名が真剣に講話を聞いていました。
毎回、警察の方に道交法や交通マナー、講師の方に接遇や接客マナーについてお話いただくのですが、いつも新しい学びや気付きがあります。
今回も。。。
続きを読む
2011年09月06日
くまとらタクシー
「ちび〇子ちゃん」をチビさんたちと観ていると
たまたま、〇ちゃんとタクシー運転手さんとの心温まる物語でした。
足をくじいてしまったおじいちゃんを気遣い、手当をし自宅まで送迎されていました。
おじいちゃんを気遣う〇ちゃんのこともえらいね~って誉めてました♪
うんうん(※^-^)こんな運転手さん、いいよな~♪
くまとらさん(お話に出てきたタクシー運転手さん)
弊社に来てくれないかな~なんて思いながら床についた次第です(笑)
昨日、お天気もまだまだパっとしない中、出勤すると、どうでしょう!
なんと、日曜の管理者からの引継連絡表に
「お礼の電話あり。とても親切にしていただき、ありがとうございましたとのこと。市立HP~ご自宅」
とのメモが!!
おぉ~、くまとらさん!!(※T0T※)
我が家にもいた!!
なんだか、お天気は曇りでも、心ぽかぽか嬉しい一日でした
続きを読む
2011年09月03日
静岡は本当に大丈夫か?
静岡弥生ライオンズクラブ主催
東日本大震災に学ぶ・「静岡は本当に大丈夫か?」
と題された、防災講演会に参加してきました
大型の台風が接近中で、あまり人はいないんだろうなぁ~
なんて思っていたら、100人以上の傍聴者が!!
防災、今回の震災に対する関心の高さが伺えました。
(関係者の方いわく、それでも来場者目標数の1/3だったんだとか)
自衛隊広報室長さまや3.11現地入りしたボランティアの方々より、現場での生の声を聞いたり、市の危機管理部の方のお話を聞いたりしてきました。
続きを読む