2010年12月30日
表彰状!4

社内表彰式を行いました。
今期無事故無違反達成者は
10万キロ3名
5万キロ1名
日頃の安全運行ありがとうございます!
また、年間を通して無事故無違反ノークレーム、その上成績も優秀!
という乗務員に優秀賞、及び努力賞が贈られました。
優秀賞7名
努力賞12名
また 地域の皆さまのお迎えをメインに功労してくれたで賞と
介護のお仕事を一生懸命がんばったで賞にはそれぞれ3名選ばれました。
本当に一年間お疲れさまでした♪来年もよろしくお願い致します。
昨日大掃除
今日お飾りをつけました
きちんとお掃除していないと福の神様が逃げてっちゃうんですって~まぁ大変!
ユッタ自宅は逃げられる一方ですわ(爆)
K-mixチャレンジラリーに参加しています
定期健康診断結果報告会がありました
秋の全国交通安全運動2019
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
年末の交通安全県民運動
アルコールチェッカーを新調しました
定期健康診断結果報告会がありました
秋の全国交通安全運動2019
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
年末の交通安全県民運動
アルコールチェッカーを新調しました
Posted by ひかり☆ユッタ at 15:15│Comments(2)
│交通安全
この記事へのコメント
おはようございます。
ついに大晦日になってしまいましたね。
まだやり残したことがいっぱいあって・・・。
ここまできたらもう諦めの境地です。
ところでタクシーのドライバーさんは
一日何キロくらい走るのでしょう。
中には急がせるお客さんもいるんでしょうね!
それでも無事故無違反でお客の要望に
応える、まさにプロです。
最近、厚生病院脇のローソンの隣で
御社のタクシーを何度か見かけましたよ。
近くに知り合いがいるのでたまに出かけます。
来年も宜しくお願いします。
それでは佳いお年を。
ついに大晦日になってしまいましたね。
まだやり残したことがいっぱいあって・・・。
ここまできたらもう諦めの境地です。
ところでタクシーのドライバーさんは
一日何キロくらい走るのでしょう。
中には急がせるお客さんもいるんでしょうね!
それでも無事故無違反でお客の要望に
応える、まさにプロです。
最近、厚生病院脇のローソンの隣で
御社のタクシーを何度か見かけましたよ。
近くに知り合いがいるのでたまに出かけます。
来年も宜しくお願いします。
それでは佳いお年を。
Posted by ほおのき
at 2010年12月31日 10:01

>ほおのきさま いつもありがとうございます
やり残したことは新年明けたらやったらいいです♪
やっちゃえば残ったことにならないでしょう?(※^-^)
1日の走行距離ですか!?
ドライバーにもよりますが
100~200kmくらいではないでしょうか?
ただ、自分の走りたい道、通いなれた道を走るわけではないのがポイントです。
ヒヤリが潜んでおります。
さて、今年は本当にお世話になりました。
ほおのきさまとの良き出逢いに感謝しております。
来年もぜひよろしくお願いいたします!
やり残したことは新年明けたらやったらいいです♪
やっちゃえば残ったことにならないでしょう?(※^-^)
1日の走行距離ですか!?
ドライバーにもよりますが
100~200kmくらいではないでしょうか?
ただ、自分の走りたい道、通いなれた道を走るわけではないのがポイントです。
ヒヤリが潜んでおります。
さて、今年は本当にお世話になりました。
ほおのきさまとの良き出逢いに感謝しております。
来年もぜひよろしくお願いいたします!
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2010年12月31日 15:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。