2013年07月16日
夏の交通安全県民運動
昨日、インターネットサイトに「静岡市内の小学校で無差別に児童を殺す。」といった書き込みが見つかったそうです。
自分より弱い者?をターゲットにし、わざわざサイトに書き込むだなんて。。。なんだかとても残念で寂しい方だなぁと思いました。。。
何事もないかとは思いますが、警戒することにこしたことはないと思います。
さて、話変わって、夏の交通安全県民運動です。
はいっ!すみません。もう始まってます。
夏の交通安全県民運動
平成25年7月11日(木)~7月20日(土)
今年度は、目新しい文言が加わっていました!それは。。。
「追突事故防止の日」
何でも、昨年度の県内交通事故の4割弱が追突事故だったのだとか。。。
これを受けて、弊社では
・走行時は車間距離の保持の徹底
・停止時はサイドブレーキやニュートラルギヤの活用の推奨及び前方注視
・発進時は前車をよく見て発進
上記3点を集団点呼で話をしています。
県民の皆さま、くれぐれも追突事故にはお気をつけください。
【追伸】
過日、ニュースでちらっととり上げられた
麻機遊水地の蓮の花が見たくて、行ってきました。
なんだか、蓮の花も暑さでくたびれている様子でしたf(^-^;
K-mixチャレンジラリーに参加しています
定期健康診断結果報告会がありました
秋の全国交通安全運動2019
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
年末の交通安全県民運動
アルコールチェッカーを新調しました
定期健康診断結果報告会がありました
秋の全国交通安全運動2019
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
年末の交通安全県民運動
アルコールチェッカーを新調しました
Posted by ひかり☆ユッタ at 11:07│Comments(2)
│交通安全
この記事へのコメント
昨夜は豪雨でしたね!
そして暑さも一休み・・・きっと今朝のハスは
葉っぱに水玉をいっぱい溜めて
イキイキしてキレイでしょうね~。
それにしてもネットの書き込み、心配です。
静岡ではないですが、被害者が10歳の女の子という
事件があったばかり・・・。
同じ年頃の子を持つ親として心穏やかではいられません・・・。
そして暑さも一休み・・・きっと今朝のハスは
葉っぱに水玉をいっぱい溜めて
イキイキしてキレイでしょうね~。
それにしてもネットの書き込み、心配です。
静岡ではないですが、被害者が10歳の女の子という
事件があったばかり・・・。
同じ年頃の子を持つ親として心穏やかではいられません・・・。
Posted by かえるのりんりん
at 2013年07月18日 08:28

>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます
すごい大雨でJRも止まってしまったようで、
帰宅困難者が一部出てしまったようですが、
植物たちにとっては恵みの雨ですね。
被害者が10歳女の子!?
恥ずかしながらそれは知りませんでした。。。
う~ん、娘が大きくなると心配も増えますねf(-.-;
余談ですが
タクシーは24時間駆け込みOK
万が一の際は、タクシー車内に逃げ込むって手もありです(^-^)v
すごい大雨でJRも止まってしまったようで、
帰宅困難者が一部出てしまったようですが、
植物たちにとっては恵みの雨ですね。
被害者が10歳女の子!?
恥ずかしながらそれは知りませんでした。。。
う~ん、娘が大きくなると心配も増えますねf(-.-;
余談ですが
タクシーは24時間駆け込みOK
万が一の際は、タクシー車内に逃げ込むって手もありです(^-^)v
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2013年07月18日 15:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。