2016年03月11日
朝の始業点検
もう? まだ?
何とも言えない心持ちで出勤すると
何ともほんわかさせられる場面に遭遇。
営業車は営業前に始業点検を義務付けられております。
不安な所、分からない所を
先輩(♀)が後輩(♂)に教えているのかなぁ~
と、聞き耳を立ててみると
先輩が後輩に教えてもらっていました(笑)
でも何だか
よしっ、私は私でできることをがんばらなくてはっ!って思ったけよ。
ありがとう。
K-mixチャレンジラリーに参加しています
定期健康診断結果報告会がありました
秋の全国交通安全運動2019
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
年末の交通安全県民運動
アルコールチェッカーを新調しました
定期健康診断結果報告会がありました
秋の全国交通安全運動2019
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
年末の交通安全県民運動
アルコールチェッカーを新調しました
この記事へのコメント
ご訪問ありがとうございました。
それは、
それで、
良いことですね〜。
それは、
それで、
良いことですね〜。
Posted by バリアフリ-静岡
at 2016年03月27日 19:17

>バリアフリー静岡さま いつもありがとうございます
ダイヤモンドはダイヤモンドによって
人は人によって磨かれますね♪
ダイヤモンドはダイヤモンドによって
人は人によって磨かれますね♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2016年03月28日 10:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。