2011年01月01日

謹賀新年

謹賀新年
初春のおよろこびを心より申し上げます


  本年も静岡ひかりタクシー株式会社をよろしくお願いいたします




           皆様の健康とご多幸をお祈りして

                       平成23年元旦謹賀新年




一応企業なので!?(笑)
やはり堅苦しい挨拶からスタートしてみました♪
真面目に新年の挨拶文とか考えたことが今までになかったため(爆)
何て書いたらいいんだ!?と一瞬かたまってしまいましたf(^-^;


さて、冒頭の写真は弊社玄関に掲示してある新年のご挨拶なのですが
この書、実は弊社スタッフの作品なんです!すごくないですか?

私の記憶が定かではないのですが、確か7段くらいに昇段したらしい!!
芸達者なスタッフが多くて今年もとっても幸せなユッタです♪
謹賀新年





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
2024安倍川花火大会に伴うお知らせ
リーダーミーティングを開催しました
働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪
運賃改定のお知らせ2023
安倍川花火大会に伴うお知らせ
ジャパンタクシー試乗&意見交換会をしました♪
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2024安倍川花火大会に伴うお知らせ (2024-07-13 17:31)
 リーダーミーティングを開催しました (2024-06-12 15:36)
 働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪ (2024-05-03 15:49)
 運賃改定のお知らせ2023 (2023-09-18 15:22)
 安倍川花火大会に伴うお知らせ (2023-07-20 15:11)
 代表取締役社長交代のお知らせ (2023-06-29 14:36)

Posted by ひかり☆ユッタ at 11:03│Comments(12)お知らせ
この記事へのコメント
寒中お見舞い申し上げます。
今年は喪中なので一応あいさつも、寒中という言うことで。
今年もよろしくお願いいたします。

昨日から伊豆にお泊まりに行ってきました。
池田20世紀美術館とオートマタ美術館と万華鏡博物館と・・・
いろいろまわり、今朝からパターゴルフでした!
まだおもちを食べてないよ~
Posted by pino at 2011年01月01日 17:18
あけましておめでとうございます。

素晴らしい書ですね。
私は字が恥ずかしいくらい下手なので、毎年この時期や冠婚葬祭で情けない思いをします。

今年もゆったさんにとって素敵な一年でありますように
Posted by ひとみん at 2011年01月01日 18:22
明けましておめでとうございます<m(__)m>
昨年は楽しくお付き合いいただき、ありがとうございました♪
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by sand at 2011年01月01日 20:41
あけましておめでとうござますっ

ひえぇ~~~~
書道7段でございますかっ
ワタクシの昨夜の書は恥ずかしいでゴザイマス。

字の練習がんばります。

今年も宜しくお願いいたします。
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年01月01日 22:18
明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました!

今日、お浅間さんで習字の展示があったのですが
小学生の字・・・ワタシより上手・・・。
やっぱり日頃から書いてないとダメですねぇ。
美しい字は、人格まであらわしてるような気がします。

今年の目標は、字もココロも身体も美しく!ということで。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2011年01月01日 23:05
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

昨日、安倍口新田への年始参りの帰り
御社の前を通りました。
安倍町のタクシー乗り場で新年早々働いて
いらっしゃるドライバーさんも見ましたよ。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年01月02日 12:35
>pinoさま いつもありがとうございます
本年もよろしくお願いいたします

素敵な年末年始をお過ごしのご様子!なんとも羨ましい♪
年始から自己を高めるその姿勢も相変わらず素敵です!!

盆正月に関係なく日曜にお休みをいただいているユッタは
昨日1日でお互いの両親の所にダッシュで年始の挨拶に
(チビさんたちのお年玉をゲットしに!?)行ってきました!
せっかくのお休みなのになんだか疲れました(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ at 2011年01月03日 10:08
>ひとみんさま 明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

素晴らしい書でしょう♪
ただ、ワタクシも字は全くダメ
(↑ひとみんさまの字を拝見したことがないため、一緒にしていいのか悩みますが;笑)
まぁ、下手くそな自分の字も『大好きな自分の一部なんだ』と受け入れ
見ないことにしています(爆)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年01月03日 11:12
>sandさま 明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

今年もsandさまに幸多き年になりますよぉに♪
Posted by ひかり☆ユッタ at 2011年01月03日 13:20
>苺工場長さま 明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

はいっ!書道7段でございました、確認済(笑)
工場長の書も素敵でしたよ~♪
どんな字だって、心を込めて書けば素敵でゴザイマス(※^-^)。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年01月03日 15:03
>かえるのりんりんさま 明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

お浅間さんの習字の展示
私も見ましたよ!見たのは31日でしたが…まだ初詣してません、笑

小学生の字、本当上手でしたね~(※^-^)
心を込めて書いたんだろうなぁと幸せな気持ちになりました♪
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年01月03日 15:36
>ほおのきさま 明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

私たちはお客様がお休みしている時
お酒を飲んじゃったけどちょっと出掛けたいといった時
~が活躍の場、世間がお休みの時にがんばらなくては~♪ですからね

新年を家族と迎えたいなぁという想いもあることと思います。
しかし、それをぐっとこらえ、年明けから仕事に従事してくれる
弊社スタッフにも感謝の気持ちでいっぱいでござりまする。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年01月03日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謹賀新年
    コメント(12)