2011年01月14日

メーター検査

メーター検査反射して光ってしまいましたf(-.-;
とっても残念な写真で申し訳ありません
『もう一回作業してください』とも言えず…(笑)

さて、本題
タクシーには料金を表示するメーターがついております
そのメーターの検査に行ってきました

お客様に表示される料金が間違ったものにならないよう
静岡県計量検定所にて『メーター検査』をするわけです。

この日は4台を検査してもらい、全て合格!!

すごいぞっ!さすが静岡ひかりタクシー♪
(合格が当たり前で、しなきゃ問題なんですけどね;爆)



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
2024安倍川花火大会に伴うお知らせ
リーダーミーティングを開催しました
働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪
運賃改定のお知らせ2023
安倍川花火大会に伴うお知らせ
ジャパンタクシー試乗&意見交換会をしました♪
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2024安倍川花火大会に伴うお知らせ (2024-07-13 17:31)
 リーダーミーティングを開催しました (2024-06-12 15:36)
 働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪ (2024-05-03 15:49)
 運賃改定のお知らせ2023 (2023-09-18 15:22)
 安倍川花火大会に伴うお知らせ (2023-07-20 15:11)
 代表取締役社長交代のお知らせ (2023-06-29 14:36)

Posted by ひかり☆ユッタ at 11:07│Comments(4)お知らせ
この記事へのコメント
そういうこともするんですね。
知りませんでした。
計量検査ははかりだけかと思っていましたが、
タクシーのメーターもするとは!
なるほどです!

一つ思うのですが、
もうすぐ目的地に着くのに、
ついてすぐに料金が一段階あがるのって、
すご~~く損した気分ですよね。

もうじき上がるよメーターみたいな
カウントダウンメーターみたいなのないかな~?
Posted by pino at 2011年01月14日 17:32
pinoさんが言われるように
ではその先で降ろしてください、と言って
止まる直前にメーターがカチャっとあがることって
ありますよね。
もちろん運転手さんが
意識してなんてことはないでしょうけどね。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年01月14日 18:55
>pinoさま いつもありがとうございます
私も知りませんでした(笑)

到着してすぐあがると損した気分~すご~くよく分かります!
(こんなこと言ったら上司に怒られるかな!?f(^-^;)
でも、損した気分になることは事実ですよね♪

いつもお世話になっているので、少し裏技情報!?
タクシーをマイカー変わりに使ってくださっているような常連さんならすでに御存知かも!?

この次、タクシーをご利用になることがあったら
メーターをよぉく観察してみるといいですよ!
料金が上がる前に、『あ…そろそろあがるなぁ』って実は分かります♪
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年01月15日 11:50
>ほおのきさま いつもありがとうございます

あるんですよね~本当
また、そういう時のことほどずっと覚えているんですよね(笑)
運転手が意識的にできていたら問題です!
それこそ検査でひっかかるかな!?f(^-^;

ぜひ、今度メーターを観察してみてください。
そろそろ上がるよ~どうする~?って教えてくれてるんですよ(*^-^)
ただ、急に停まれ!と言われても、車は急には停まれませんからね~♪
安全確認の上、停まっても大丈夫なところに停まります。
ご理解くださいませ。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年01月15日 12:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メーター検査
    コメント(4)