2011年11月08日
監視カメラ!?
弊社では夜間営業していない車を
葵区のあちこちに数台ずつ車を置かせていただいております。
営業車はお客さまの命を預かる大切な商売道具、
乗務員さんたちの大切な相棒です☆
何かあってからでは困りますので、
万が一のために車庫には防犯カメラを設置させていただいておるのですが…
↑↑↑↑突然↑↑↑↑
この子がいうことを聞かなくなりまして(爆)
こういうものって、大量に売れるものではないので…お高いんですよねf(^-^;
困ったな~と思っていたら救いの手が!!
いつも電気関係の修理をしてくださっている業者さまからの提案☆
ドライブレコーダーをつかったらどうですか?
・
・
・
・
なるほどっ!!
その手があったかっ!!
自動車関係のお仕事についているものが気がつきませんでした♪
コストもかからないし、音声もとれちゃいますっ!!
う~ん、試してみる価値はありそうでしょう(※^-^)
ということで、早速設置をお願いしました。
もちろん利用しないのが一番なんですけどね!
【追記の追記】
「一応立ち会ってください」とのことで
設置完了までユッタはウロウロ
配線管の中を線を通してくれる
ナントカ(聞いたけど忘れました)って
ヘビさんみたいなワイヤーや
工具箱の中の見たこともない商売道具に
「すご~い!」
「これなんですか?」
「これは?」
と感動しつつも、おもいっきり仕事の邪魔をしていたユッタでした(笑)
2024安倍川花火大会に伴うお知らせ
リーダーミーティングを開催しました
働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪
運賃改定のお知らせ2023
安倍川花火大会に伴うお知らせ
代表取締役社長交代のお知らせ
リーダーミーティングを開催しました
働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪
運賃改定のお知らせ2023
安倍川花火大会に伴うお知らせ
代表取締役社長交代のお知らせ
Posted by ひかり☆ユッタ at 17:25│Comments(8)
│お知らせ
この記事へのコメント
おつかれさまで~す
山新にも営業車が8台ほどあるんですが、たまに鍵の閉め忘れで
車上荒らしにあった事が 多々あります
平和とはいえ やはり物騒な世の中です
やっぱり自分で防備しなきゃダメですね。。。
山新にも営業車が8台ほどあるんですが、たまに鍵の閉め忘れで
車上荒らしにあった事が 多々あります
平和とはいえ やはり物騒な世の中です
やっぱり自分で防備しなきゃダメですね。。。
Posted by やましん at 2011年11月08日 17:38
自分の知らないものが出てくると
気になっちゃいますよね☆
うなぴイヌも、聞いたって分からないのに
色々聞きたくなっちゃうんです。
知らない世界を知ってる人の話って
よっぽど興味がないもの以外、全然飽きないですよね(´艸`)
気になっちゃいますよね☆
うなぴイヌも、聞いたって分からないのに
色々聞きたくなっちゃうんです。
知らない世界を知ってる人の話って
よっぽど興味がないもの以外、全然飽きないですよね(´艸`)
Posted by うなぴイヌ
at 2011年11月08日 18:35

なるほど、ドライブレコーダーもいいですね。
定点カメラにある、普通のwebカメラなら
2000円くらいで付いちゃいますよ。(笑)
ネット経由ならどこにいても見ることが出来ると
思います。
本当はこういうものをつけない世の中に
したいですよね。
定点カメラにある、普通のwebカメラなら
2000円くらいで付いちゃいますよ。(笑)
ネット経由ならどこにいても見ることが出来ると
思います。
本当はこういうものをつけない世の中に
したいですよね。
Posted by pino at 2011年11月08日 21:27
>やましんさま いつもありがとうございます
車上荒らしに多々…大変でしたね!
やはり、自身で備えないとダメなんですね…
ありがとうございました
弊社では、鍵を閉め忘れた車の中に
知らない人が寝ていた…というネタ!?があります☆
大層お酒を召し上がられ、
お帰りの足代がなくなってしまい
徒歩での帰宅にチャレンジしたのでしょうか!?
途中で眠くなったのか…寒くなったのか…
鍵のかかっていなかった車の中でスヤスヤとご就寝f(^-^;
もちろん、宿泊代はいただきませんでしたけどね(笑)
車上荒らしに多々…大変でしたね!
やはり、自身で備えないとダメなんですね…
ありがとうございました
弊社では、鍵を閉め忘れた車の中に
知らない人が寝ていた…というネタ!?があります☆
大層お酒を召し上がられ、
お帰りの足代がなくなってしまい
徒歩での帰宅にチャレンジしたのでしょうか!?
途中で眠くなったのか…寒くなったのか…
鍵のかかっていなかった車の中でスヤスヤとご就寝f(^-^;
もちろん、宿泊代はいただきませんでしたけどね(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年11月09日 13:23

おつかれさんで~す!!
whhhh 笑っちゃいましたよ。。いるんですね~そんな人
もしかしたら、扉開けて 行き先言って 爆睡してたりして!
うちの場合は、灰皿のシケモクを持っていかれたりしましたね~
whhhh 笑っちゃいましたよ。。いるんですね~そんな人
もしかしたら、扉開けて 行き先言って 爆睡してたりして!
うちの場合は、灰皿のシケモクを持っていかれたりしましたね~
Posted by やましん at 2011年11月09日 14:31
>うなぴイヌさま いつもありがとうございます
そうなんですよ~自分の知らないもの、
知らない世界にいつもドキドキわくわくです☆
聞いたって分からないし、すぐ忘れちゃうんですけどね(笑)
そうなんですよ~自分の知らないもの、
知らない世界にいつもドキドキわくわくです☆
聞いたって分からないし、すぐ忘れちゃうんですけどね(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年11月09日 15:25

>pinoさま いつもありがとうございます
webカメラ!なるほど、それもいいアイデアですね~さすがpinoさま!!
でも、車庫への設置や配線やらはやっぱりプロにお願いしないと~f(^-^;
だから、プラス工賃ですな(笑)
それでも、安いですよね♪
本当はこういうものをつけない世の中に…
本当にその通りだと思います。
なんだか寂しい世の中になってきてしまっているような…(泣)
子どもたちにもその表れがっ!?
今朝、旗振り当番をしてから出勤したのですが
挨拶をし返す子は1/3いないですね…
礼『挨拶の実践』を学校経営構想に入れている小学校でですよ!?
中には、挨拶をすると
「不審者かと思った…」とお返事を返してくれるお子さんも~
おうぉう~そりゃぁ~見てくれは不審者だけどよぅぉお(爆)
朝からがっかりしてしまったユッタでした☆
webカメラ!なるほど、それもいいアイデアですね~さすがpinoさま!!
でも、車庫への設置や配線やらはやっぱりプロにお願いしないと~f(^-^;
だから、プラス工賃ですな(笑)
それでも、安いですよね♪
本当はこういうものをつけない世の中に…
本当にその通りだと思います。
なんだか寂しい世の中になってきてしまっているような…(泣)
子どもたちにもその表れがっ!?
今朝、旗振り当番をしてから出勤したのですが
挨拶をし返す子は1/3いないですね…
礼『挨拶の実践』を学校経営構想に入れている小学校でですよ!?
中には、挨拶をすると
「不審者かと思った…」とお返事を返してくれるお子さんも~
おうぉう~そりゃぁ~見てくれは不審者だけどよぅぉお(爆)
朝からがっかりしてしまったユッタでした☆
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年11月09日 15:42

>やましんさま おつかれさまで~す☆
私もやましんさまの
『もしかしたら』の図を想像して1人で笑ってしまいました!
ご本人はタクシーに乗車したつもりだったのかもしれませんね(笑)
シケモクですか~f(^-^;
被害が少なくって何より!?
私もやましんさまの
『もしかしたら』の図を想像して1人で笑ってしまいました!
ご本人はタクシーに乗車したつもりだったのかもしれませんね(笑)
シケモクですか~f(^-^;
被害が少なくって何より!?
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年11月09日 16:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。