2012年03月14日

ありがとうを届けよう♪

ありがとうを届けよう♪弊社ブログをご覧くださってありがとうございます

未曾有の大震災から1年を迎えました。
我らがボス、国土交通省管轄の
観光庁及び日本政府観光局(JNTO)では、
日本から世界へ感謝を伝えるため
「Japan.Thank you」キャンペーン
を行っています。

期間は4月下旬まで

日本国内のみならず、世界各国から暖かいご支援をいただいた皆様へ、心からの「Thank You」を発信し、日本と世界の「絆」を強め、訪日需要の拡大につなげていくそうです。

感謝の気持ちは世界共通!素直な感謝の言葉を、世界中の「真の友人」たちへ、日本中の人々へ、そして過去・現在・未来へ向かって、お互いに掛け合えるような誇りと思いやりに満ちた国であり続けたいですね。

政令指定都市【東京、横浜、大阪、京都、仙台等の大都市と米国・ニューヨーク】には、こちらのかっこいいステッカーが配られ、タクシーにも貼って走行しているらしいですが~静岡市は除外(爆)
主旨が外国の方向けに~ですから、仕方ないのですが…欲しかったなぁ~f(^-^;







あのときからもう一年…
3.11には多くのテレビやラジオで追悼番組をやっていました
目を覆いたくなるあの映像…
その後の状況…
あのときとはまた違った涙が浮かびました


誇りと思いやりに満ちた国に…
子どもたちにはぜひそうあって欲しい

だからこそ、大人たちがまずそうあるべきなのですけど…








同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
2024安倍川花火大会に伴うお知らせ
リーダーミーティングを開催しました
働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪
運賃改定のお知らせ2023
安倍川花火大会に伴うお知らせ
ジャパンタクシー試乗&意見交換会をしました♪
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2024安倍川花火大会に伴うお知らせ (2024-07-13 17:31)
 リーダーミーティングを開催しました (2024-06-12 15:36)
 働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪ (2024-05-03 15:49)
 運賃改定のお知らせ2023 (2023-09-18 15:22)
 安倍川花火大会に伴うお知らせ (2023-07-20 15:11)
 代表取締役社長交代のお知らせ (2023-06-29 14:36)

Posted by ひかり☆ユッタ at 11:24│Comments(8)お知らせ
この記事へのコメント
お洒落でカッコいいステッカーが
静岡市だけ除外されたんですか?
残念です、見たかったなぁ~。
弊社の顧客も津波や激震の被害に
あったところが数多くありましたが
みんな懸命に前を向いて歩んでいます。
それにしてもお粗末な行政に怒りを感じますね。
Posted by ほおのきほおのき at 2012年03月14日 18:42
なんか静岡市は除外されたって
納得いかないわ~。

納得いかないと言えば、多額の義捐金をしてくれた
台湾を、追悼式では二階席に追いやり
各国の代表とは区別したこと。
貰うモンは貰っといて、中国に遠慮して
一国と認めないのは納得いかない。
・・・おっと、脱線。

上り鯉、カッコいいデザインですね。
サクラの次は鯉のぼりって決めてるので
参考にさせていただきます♪
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2012年03月15日 00:49
>ほおのきさま いつもありがとうございます

私の書き方が悪かったですねf(^-^;
【東京、横浜、大阪、京都、仙台等の大都市と米国・ニューヨーク】
一部大都市!に配付されたようです。
静岡は大都市…ではないですものね~(爆)

本日島田市が受け入れを表明をする(もうした?)ようですね。
非常に考えさせられる課題(問題?)の一つです。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2012年03月15日 11:22
誰のデザインなんでしょう・・・?

父鯉の体に寄り添った家族でしょうか、、、過去も現在も未来も生きるものすべてが共に生きる、歩んで行く。。。
大事な大事な意味が込められているように窺えました。^^
Posted by アルテアルテ at 2012年03月15日 12:05
>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます

私の書き方がよろしくありませんでしたm(--)m
静岡市のけもの~的なイメージを与えてしまいましたね。
お詫びして訂正させていただきます!
大都市のみの配付です(笑)

かっこいいでしょう(※^-^)/
私もこれ貼って走りたかったですぅ(T^T)

保育園もかっこよくなりそうですね~男の子喜びそう!

台湾に関しては、今回(以前からも)本当に友好的なイメージ~♪
私昨年度から台湾に行ってみたくてたまりません☆

あっちを立てればこっちが立たず…
外交は(も?)…難しい問題ですね。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2012年03月15日 14:05
>アルテYUUさま いつもありがとうございます

総合監修は坂乃上洋子さま
グラフィックデザインは生駒浩平さま
アートは木村英輝さま

木村さまの絵、本当いいですよね~♪
私めっちゃめちゃストライクです☆

過去も現在も未来も生きるものすべてが共に生きる、歩んで行く。。。
本当ですね。ありがとうございます(※^-^)/

そうありたいし、そうあるために
もっともっと、優しく強くありたいなぁと思いました。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2012年03月16日 10:53
鯉がいっぱい!!
丁寧に描かれたカッコいいステッカーですね☆
『和』の雰囲気がとってもステキ!

日本は何度でも立ち上がれます。
こんなにも細かくて、丁寧なものが作れる訳ですし(^皿^)v
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌTシャツ屋③うなぴイヌ at 2012年03月16日 16:40
>Tシャツ屋③うなぴイヌさま いつもありがとうございます

鯉いぱい!いいですよね~☆
『和』が支え合い、協力しながらのぼっていく~♪
みんなで立ち上がらないとですね(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2012年03月17日 14:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうを届けよう♪
    コメント(8)