2012年11月21日
江川町交差点社会実験中
ツイッターではお知らせしてあったのですが、ブログでの紹介が随分と遅くなってしまいましたf(^-^;
現在静岡市では、
江川町交差点平面横断化社会実験
を実施しています。
平成24年11月17日(土)~25日(日)終日実施されます。
江川町交差点をコンパクト化し、地上でも移動できるようにしています。
信号のワンサイクルおよそ150秒は変更することなく、車両の通行を25秒間停めます。
一昨日たまたま、拝見したのですが、車椅子の方とその介助者が渡っておられて、そういった方々には本当に良い実験だなぁ~と思いました(^-^)
しかし、朝の通勤時の時間帯は・・・
弊社スタッフによると、お客様から既に不満の声が上がっているとかf(^-^;
特に、初日の土曜、週末のどしゃ降りの雨の中の17時~19時頃は全く車両が動かず、
おまちに出られた方がいつもよりメーター3つも上がったとか上がらなかったとか・・・
江川町の交差点を通過するのに今までより時間はかかることは間違いなしですね・・・
今週末既に忘年会等の予約が入ってるよ~といった方は、早めの移動をお勧めします。
なるべく多くの方々に優しい社会を目指して!
どこかで誰かがちょっとずつ我慢することが大切かもしれません。
とはいえ、今回のはまだ実験中!
静岡市では皆さまのご意見・ご感想を待っています!
☆電子申請☆
FAX 054-221-1117
みんなでよりよい街づくりをしていきたいですね(※^-^)/
2024安倍川花火大会に伴うお知らせ
リーダーミーティングを開催しました
働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪
運賃改定のお知らせ2023
安倍川花火大会に伴うお知らせ
代表取締役社長交代のお知らせ
リーダーミーティングを開催しました
働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪
運賃改定のお知らせ2023
安倍川花火大会に伴うお知らせ
代表取締役社長交代のお知らせ
Posted by ひかり☆ユッタ at 13:19│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
そうですか~この間ラジオで
実験実施を知りました。
ボクは毎朝、その交差点を通るので
渋滞は困るなあ。
でもユッタさんが言うように
誰かがどこかでちょっとずつ我慢して
よりよい社会ができればいいですね。
実験実施を知りました。
ボクは毎朝、その交差点を通るので
渋滞は困るなあ。
でもユッタさんが言うように
誰かがどこかでちょっとずつ我慢して
よりよい社会ができればいいですね。
Posted by pino at 2012年11月21日 20:17
>pinoさま いつもありがとうございます
結構早い時間帯ですよね?
pinoさまが通られる時間帯でもこんでますか?
より多くの人が満足している≒より多くの方がちょっとずつ我慢している
ってことなんですよね~☆
結構早い時間帯ですよね?
pinoさまが通られる時間帯でもこんでますか?
より多くの人が満足している≒より多くの方がちょっとずつ我慢している
ってことなんですよね~☆
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年11月22日 15:34

歩行者のことを考えると江川町の横断歩道は
本当に便利だと思うけど車のことを考えるとちょっと大変だよね。
先月のパルコ前の歩行者天国も賛否両論あるみたいだし・・・
やっぱり何でもそうだけど譲り合ったり皆が少しずつ我慢したりして
良いところで落ち着けばいいよね。
あれっ?また真面目じゃん(笑)
本当に便利だと思うけど車のことを考えるとちょっと大変だよね。
先月のパルコ前の歩行者天国も賛否両論あるみたいだし・・・
やっぱり何でもそうだけど譲り合ったり皆が少しずつ我慢したりして
良いところで落ち着けばいいよね。
あれっ?また真面目じゃん(笑)
Posted by じゃすみん
at 2012年11月22日 16:03

>じゃすみんさま いつもありがとうございます
あちら立てればこちらが立たぬ~
姫さまがおっしゃられるように何でもそうなんですよね。
譲り合い、少しずつ我慢し合う~ってのが大切だと思います。
って、あれっ?我々、常に真面目ですが何か???
あちら立てればこちらが立たぬ~
姫さまがおっしゃられるように何でもそうなんですよね。
譲り合い、少しずつ我慢し合う~ってのが大切だと思います。
って、あれっ?我々、常に真面目ですが何か???
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年11月23日 14:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。