2014年01月15日
JR静岡駅北口です♪

(晴れてなかったから雪と呼ぶべき?)
事務所で1人興奮してしまったユッタです。
さて、そろそろブログを始めてから丸4年が経とうとしているのに、一向に終わる気配のない!?弊社タクシーのりば紹介ですf(^-^;
(のりばが五万とある…というわけでなく、ただ書くのをサボっているorz)
こちら「静岡駅北口」
静岡市葵区へ御用がある方はこちらの北口をご利用ください。
断然お得です!
静岡市内は南北を遮る線路、道が多いため、南口から北へ出てくるだけでも、料金的にメーター一つか二つは変わってくるのではないでしょうか?
徳川家康さんの少年期と壮年期2体の銅像も待ってますよ♪
壮年期はちょっと見つけにくいため、がんばって探してみてください。
歩いて彼の元に行くにはどうやって行くんだろ!?という所でお待ちしております(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ at 15:50│Comments(2)
│こちらでお待ちしております
この記事へのコメント
彼の壮年期の銅像はちょっと私たちの目線より高いところに
あるから見つけられないのかもしれないよね?
立派な銅像なのにもったいないね(笑)
あるから見つけられないのかもしれないよね?
立派な銅像なのにもったいないね(笑)
Posted by じゃすみん
at 2014年01月16日 18:20

>じゃすみんさま いつもありがとうございます
壮年期さん、国道1号線とかドライバーからならバッチリわかりますけどね~☆
静岡市民には壮年期の場所の方が馴染みあるかも。
逆に「少年期ってどこにあるの?」とスタッフに聞かれました(笑)
実際すぐそこにあるのに、歩いてみないと見えないものって、
たくさんありますね(※^-^)v
壮年期さん、国道1号線とかドライバーからならバッチリわかりますけどね~☆
静岡市民には壮年期の場所の方が馴染みあるかも。
逆に「少年期ってどこにあるの?」とスタッフに聞かれました(笑)
実際すぐそこにあるのに、歩いてみないと見えないものって、
たくさんありますね(※^-^)v
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2014年01月19日 10:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |