2011年05月26日

オオキンケイギク

弊社本社より歩いて10~15分の隣町
大変見事に花が咲いている!とこちらのブログで拝見し
昼休みに散歩がてら、観賞に行きました。

いやぁ~こんなに近くに見事な数の黄色の花々が!
素晴らしいの一言です。圧巻!
とても綺麗でした♪

しかし、これがオオキンケイギクならば(私は詳しくないため花の名までわかりません)現在ではどうやら嫌われ者のようですね…
外来種で野生化し、生態系に悪影響を及ぼしかねないとのこと

川や池等様々な場所や生き物でも問題になっている外来種・・・
それってそもそも、ヒトさまが輸入し、栽培していたのに・・・
その子たちには罪はないのになぁ・・・でも駆除されちゃうんだ・・・なんだとってもかかわいそうな子たち・・・なんて思ってもみたユッタでした


  


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:58Comments(2)つぶやき