2012年03月19日
増寿一を笑顔で囲む
大分日が空いてしまったのですが…
先月2月29日、某酒屋さんで開かれた
「満寿一のお酒をみんなで楽しく飲もうじゃないか」の会に参加させていただきました。
恥ずかしながら、ブログを書き始めるまで、増寿一というお酒を存じ上げませんでした。
静岡市葵区山崎というところで、お酒をつくっていた杜氏増井浩二さまが去る1月12日に急遽し、結果的に酒蔵を閉じることになりました。
酵母は静岡、お米は焼津!とオール静岡にこだわっていたという増井さま…驚くことに、病気を告知されてもなお、文字通り命を削りながら最後まで造り続け、お酒を造りあげたということ。
今回、その貴重なお酒を頂戴する機会に恵まれ、偲ぶ会でもなく、献杯でもなく、普通に「乾杯」をして、楽しく・美味しく飲む会…
蔵元に出向き、そうした会を開きたい!とお母様にお願いし、お酒を集めてきてくださったSさま…
帰り際お母様に『そのような会を開いて皆さんに美味しく飲んで頂くことは、きっと浩二も喜びます』とおっしゃっていただけたそう…
乾杯の後には、皆うっすら涙をうかべていて…なんともいえない味がしました。
天国の増井さま、本当に美味しかったですよ。ありがとうございました。
また、こうした場を設けてくださったSさまに心より感謝申し上げますm(- -)m
続きを読む