2013年04月29日
まあるに行ってみた♪
昨日の私のお休みに今年1月20日にオープンしたばかりの
静岡市こどもクリエイティブタウン
『ま・あ・る』に行ってきました。
出来たばかりということもあり、とっても綺麗な所でしたよ~♪
キッザニア東京のような場所をイメージしていましたが、まぁ入場料無料の市の施設ですからねぇ。。。そりゃぁ似て非なるモノ(笑)
しかし、手づくり感に溢れ、あたたかな場所でした。
静岡市内在住のお子さんたちが「こども店長」として登録していて、実際にお店を任されています。
訪問者は市民証をつくり、ハローワークで仕事を紹介してもらい、実際にそのお店で働かせてもらうわけです。
決まった時間およそ30分間、店番をしたり、お店で売るモノを製作したりするとおよそ200まある(まある内通貨)を支給され、それでお子さんたちがつくった作品を購入したり、お薬(お菓子)を買ったりできるというもの。
ちょっとレベルの高い、ごっこ遊び!といったところでしょうか。
最初は「何そこぉ?」「るくるの方がいい~」と言っていたチビさんたちも
働いて人の役に立つことで、お金がもらえるという嬉しさ、ありがたさ、成就感等で
帰る頃には「また来たい!」とノリノリに。
GWということで!?あまり混雑はしていなかったように感じます。
何も予定がない!という御家族の方は狙い目かもしれませんよ~☆
ただし大人の付き添いは特にすることがないため、暇です(笑)
続きを読む