2016年03月28日

ケンパクに行ってきた♪

昨日、2016年3月26日にオープンしたばかりの
ふじのくに地球環境史ミュージアム(通称?ケンパク)へ行ってきました。

大変すばらしい施設でした。
旧静岡県立静岡南高等学校の校舎を
うまく生かしながら、10の展示室(お教室!)に
それぞれテーマ性を持たせています。

100年後のしずおかが豊かであるように

思考するミュージアムをコンセプトに
標本をじっくり見てもらうため、あえて解説文は控えめに
ラベルは小さめになっていました。

展示の仕方も「考えるを楽しませる」とてもユニークな構成。

ただ、さらっと観てしまう方も多いと思うので(私のように;爆)
「考えることを楽しませる」手だて・・・

例えば
解説のお兄さん、お姉さんがいてちょこっとお話してくださるといいなぁと思いました。

時々、スタッフの方が解説を始めてくれたりしましたけど、常駐という雰囲気ではなかったので(^-^)


こうした、未来の子どもたちのための施設は重要ですね。






  続きを読む


Posted by ひかり☆ユッタ at 15:12Comments(0)つぶやき子育て奮闘記