2013年05月13日
子育て支援ドライバー♪
昨年度取組みを始めました誰にでも優しいタクシーを目指して♪
プロジェクト☆ユッタ
(↑ちょっとかっこよく言ってみた、笑)
「お子さん1人でも安心して乗れるタクシーを目指そうよ!」
と講習を開催してきたので子育て支援ドライバーとでも名付けましょうか?(※^-^)
ユッタの声かけに賛同し自主的に参加してくれた、ユッタの同志、「子育て支援ドライバーユッタくん!?」が誕生しました!
←←←胸に輝くはこちらのワッペン、「YUTTA」をつけてます~♪
ユッタと共におよそ8時間の自主研修をした者を卒業生?として世に送り出しちゃいますよ!!
お子さん1人でも、安心して送迎させていただきます☆
って、はい。。。
めちゃめちゃかっこいいこと言い出しましたが。。。
とりあえずの卒業生は9名f(^-^;
弊社ドライバー全体の1割にも満たない(爆)
しかし!
今年度は、少しずつ、社内理解者を増やし、
ユッタくんを育てていきますからね~♪
さらにさらにすでに
「ユッタくん」に任命した者へは、
高齢者及び障がい者への理解への研修もしていってもらおうと現在目論み中。
進化する静岡ひかりタクシーの乞うご期待ください!!
Posted by ひかり☆ユッタ at 17:10│Comments(2)
│子育て支援タクシー(仮称)
この記事へのコメント
素敵よねー。
えらい!
愛がいっぱいだもの。
えらい!
愛がいっぱいだもの。
Posted by meg
at 2013年05月13日 18:09

>megさま いつもありがとうございます
でしょでしょ~
もっと褒めて(笑)
私には愛がいっぱいでいっぱいで溢れ返ちゃってます~☆
と、冗談はさておき。
少しずつ、本当に少しずつですが
社内にこの輪が広がって行けばいいなぁ。。。
と思っています。
なかなかね、一気には変わらないのですよぉf(^-^;
お褒めいただく一方で、
お叱りをいただいてくる者もしっかりと!?おります(爆)
ただ内心ね、1年目で9人も理解者が出てくれるなんて
思ってもいなかったんだ~
それだけで私は幸せ幸せで、涙出てくるんよ(※^-^)
まだまだ、私がんばれるよ~megさんも応援よろしくね♪
でしょでしょ~
もっと褒めて(笑)
私には愛がいっぱいでいっぱいで溢れ返ちゃってます~☆
と、冗談はさておき。
少しずつ、本当に少しずつですが
社内にこの輪が広がって行けばいいなぁ。。。
と思っています。
なかなかね、一気には変わらないのですよぉf(^-^;
お褒めいただく一方で、
お叱りをいただいてくる者もしっかりと!?おります(爆)
ただ内心ね、1年目で9人も理解者が出てくれるなんて
思ってもいなかったんだ~
それだけで私は幸せ幸せで、涙出てくるんよ(※^-^)
まだまだ、私がんばれるよ~megさんも応援よろしくね♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2013年05月14日 11:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。