2013年04月12日
せっかくだから上ってみた!

弊社ご近所さんの藤の花が見事に咲き誇り、良い香りが漂っております。
そして弊社にはここ数日シンナーの臭いが漂っております(爆)
なぜかっ!本社事務所の壁を補修、塗り替えてをしております。
う~ん、このお金をお客様のため、乗務員のため、新しい車に回したい~というのが本音ではありましたが、まだまだこの建物にはお世話になり、がんばっていただかなくてはならないため、修理をしていただくことにf(^-^;
「足場がある時に、屋根の様子とか見ておきますか?今後の参考のためにも」との現場監督さんのお誘い。
せっかくなので、3階建ての弊社本社事務所の屋根に上ってみました。
いやぁ、なかなかの景色、気持ち良かったです。
下さえ見なければ(爆)
こんな高い所でいつも仕事されている方々。。。心から尊敬してしまいます。
現場監督さんいわく
「昔のお侍さんが城を立てて、城下を見下ろす気持ち良さってこんな感じですかね?
ユッタ気持ち分かるでしょう?(笑)」
えぇ・・・気持ちは確かにいいですよ。。。
下さえ見なければf(-.-;
そういえば、先日朝のニュースで、
東京タワーの電球を替えるお仕事の方のご活躍をテレビが取材しておりました。。。
本当にすごいなぁ。。。と朝からため息。

チビ1号さんが最近縄跳びにはまっていて
二重跳びが連続でできるようになりたいらしく練習をしておったのですが、
数回挑戦してダメだと「だめだ~無理かも~」と漏らしたことがありました。
「無理だ、無理だと言っていたら、絶対にできるようにはならない!」
なぁんてチビ1号さんには言って発破かけたワタクシですが。。。
高所作業・・・私にはどう考えても
無理ですっ!!f(^0^;
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 17:24│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
ボクも昔から高いところは
大好き。
高いところの山桃の木に登って、
赤い実をむさぼり食うのは
実にいい気分でした。
「ひかり」がより光って、いいですね~
大好き。
高いところの山桃の木に登って、
赤い実をむさぼり食うのは
実にいい気分でした。
「ひかり」がより光って、いいですね~
Posted by pino at 2013年04月12日 20:29
>pinoさま いつもありがとうございます
3階、4階の高さって、現実味?があって怖いんですよf(^-^;
飛行機とか~スカイツリーとか~なんて、高さになれば
平気になってしまうから不思議です。。。って、
スカイツリー上ったことないですけどっ(笑)
外壁だけでなく内面も光り輝けるよう、がんばりますっ☆
3階、4階の高さって、現実味?があって怖いんですよf(^-^;
飛行機とか~スカイツリーとか~なんて、高さになれば
平気になってしまうから不思議です。。。って、
スカイツリー上ったことないですけどっ(笑)
外壁だけでなく内面も光り輝けるよう、がんばりますっ☆
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2013年04月13日 10:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。