2013年08月07日
SatoさんでBBQ♪

お休みにコトコトプロジェクト主催
「夏の大バーベキュー&流しそうめん大会」in 足久保Sato
に行ってきました。
夏のイベントに参加させていただくのは二度目なのですが、本当に楽しかった♪
去年、このイベントでSatoさんを知った私ら家族はSatoさんのファンになってしまいまして~昨年イベント後からsatoさんへもう何度も足を運んでおります(※^-^)v
ただでさえ、素敵なSatoさんに、コトコトプロジェクトが主催したら、大人も子どももそりゃぁもう楽しいこと間違いなしです!
「個」と「子」を結びつけようとの思いが込められているコトコトプロジェクト
山間地の人々と子ども達をつなげたいとの思いがあるという想いがあることを
今年初めて知りましたf(^-^
過疎に悩む山間部は人とのふれあいを求めている。
子ども達には人や自然とふれあう体験をさせてあげたい。
なら、双方つなげちゃったら一石二鳥じゃない???(笑)
と、コトコトさんの代表様が言ったかどうかは定かではありませんが~
素晴らしいですよね♪
似たようなこと、
昔弊社社長も言ってたっけな~なんて、思いにふけってみたりして☆
お「子」さんと山間地の「個」とつなげるお手伝いが
弊社でも出来たらいいな~なんて、そんな風に思いました。
この素晴らしい企画、思いが続いていきますように

SatoさんでBBQといったら、流しそうめんははずせません!
お肉を食べさせる前に、そうめんで腹いっぱいにしちゃう大作戦(笑)
しめしめ。。。
ねらい通り!?

普段、おそうめんはあんまり。。。というチビ3号さんもこの笑顔!
もりもり食べていました☆
この日は、コトコトさまがゼリーやグミも流してくださったので、大はしゃぎ♪
その後、大学生のお兄さんお姉さんにいっぱい相手をしてもらい
親もゆったり大満足(笑)
スイカ割りをしたり、火熾し体験をしたり、演奏会を聴いたり~
大満足の一日でした。
コトコトさま、Satoさま、大学生の皆さま、本当にありがとうございました(※^-^)v
Posted by ひかり☆ユッタ at 11:46│Comments(0)
│子育て奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。