2013年10月26日

絵本原画展に行ってみた♪

絵本原画展に行ってみた♪弊社ブログをご覧くださってありがとうございます
随分と警戒した台風27号もお昼前には静岡県を離れていくようですね。とりあえず、ひと安心です。

さて、先週末も雨。。。
しかし私がお休みの日はどこかに連れてってもらえると信じて止まないチビさんたち。。。
はいっ、ならばご期待に応えてみせましょう!?と、いうことで

静岡市美術館で開催されている
はじめての美術 絵本原画の世界2013に行ってきました。

無料で「わた死としてのキノコ」企画展も観れ、大満足☆
チビさんたち、くるくる回る机に、目を丸くしていました(笑)

何より夜7時までってのがいいですよね~
ちょっと仕事帰りに、心をリフレッシュ!なんてこともできます。

今日みたいなお天気の日は、美術館でゆっくり時間を過ごされるのもいいですね。
土曜日はトークフリー、誰もが知っている絵本原画をお子さんと一緒に見て、お話に花を咲かせるのはいかが???









しかし
チビさん、3人いると本当に面白いです。

同じ親が同じ物を食べさせ、同じ物を読み聞かせたつもりでも
絵の観方や感じ方が全然違う~☆

三者三様、十人十色

まぁ、それが当たり前っちゃ当たり前なんですけどf(^-^;

興味なさそうに、さささささ~と会場をドンドン先へ歩いて行ってしまっていたチビ1号さん。
絵本いっぱい読み聞かせたのにな~興味ないのかな?残念。。。なんて思っていたら

絵本原画展に行ってみた♪


入口には有名なあの乗り物発見っ!!

そのチビ1号さんが一番ノリノリじゃん!
運転までしてました(笑)

なぁんだ、やっぱり、好きなんじゃん!

帰りは小雨が降る中
ぐりぐら♪ぐりぐら~♪とみんなで歌いながら歩きました。

絵本原画展、わた死としてのキノコ企画展、どちらも明日までです♪



ち・な・みに~

絵本原画展に行ってみた♪



こちらの画廊では山本容子版画展開催中!
画廊で過ごす休日もなかなかいいものですよ。
とても手が出ないようなお値段の作品でもタダで観賞できちゃいますから(笑)
あ、もちろんリーズナブルなお値段のものもございますm(- -)m
こちらも明日まで







同じカテゴリー(子育て奮闘記)の記事画像
ケンパクに行ってきた♪
魚魚の里に行ってきた♪
駿府天下泰平まつりに行ってきた
美女と野獣に行ってきた
春の動物園まつりへ行ってきた♪
ザクザクザク…
同じカテゴリー(子育て奮闘記)の記事
 ケンパクに行ってきた♪ (2016-03-28 15:12)
 魚魚の里に行ってきた♪ (2015-12-11 16:56)
 駿府天下泰平まつりに行ってきた (2015-09-26 16:44)
 美女と野獣に行ってきた (2015-09-08 17:11)
 春の動物園まつりへ行ってきた♪ (2015-03-28 16:58)
 ザクザクザク… (2015-02-18 10:40)

Posted by ひかり☆ユッタ at 11:34│Comments(0)子育て奮闘記イベント@静岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絵本原画展に行ってみた♪
    コメント(0)