2014年01月30日
5歳児夢の絵画展に行ってきた♪

「5歳児夢の絵画展」に行ってきました。
なんとっ!チビ3号さんが何とか賞?をいただいたのです♪
会場の熱気が凄まじく(保護者の方々の熱気の方が凄かった!?笑)会場からあぶれている方々も多く、ユッタも実はその1人~f(^-^;
まぁ、人ごみは少々苦手なため、これ幸い☆と表彰式が終わる間、別会場のお子さんたちの絵を観て待っていました。
どのお子さんの絵も、画用紙から溢れんばかりの夢いっぱいの絵で、本当に心があたたまりました。
しかし、絵って本当に難しいなぁと思いました。
特別な大きな賞をいただく幼稚園さんはもうある園に集中していて、偏ってます。
というのは、それもそのはず。。。
明らかに絵が違うっ!
確かに子どもの絵なんですが~
子どもの絵なのに本当にすごいんです。
感動するんですよね・・・
指導の仕方でこんなにも子どもの表現力の差が違うんだなぁ~って改めて思いました。
自由気ままに子どもが描いたって賞はもらえないんですよね(笑)
まぁ、賞をもらえることが全てではないと分かってはいても
誰かに認めていただけるって、子どもにとってすごく大きなこと。
あの場にいたお子さんたちは、この先きっと大きな自身の自信につなげていくんじゃないかな?
我が家のチビ3号さんも自分の力だけでいただいた賞ではないはずです。
ご指導いただいた、先生方に感謝です。
本当にありがとうございましたm(- -)m
【追記の追記】
ライオンズクラブって1つじゃないんですね・・・f(^-^;
お子さんたちの絵を一通り観終わり、それでも表彰式が終わらないので
受付の紳士なおじ様と話しこんでしまいました。
静岡市内のライオンズクラブについて根掘り葉掘り聞いてきたユッタでした(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ at 16:02│Comments(0)
│子育て奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。