2014年02月25日
校長先生を救え~♪

「こないだ横断歩道で停まってるひかりさん見たっけよ~みんな停まらなかっただけん。ひかりさんは渡らしてあげてたっけ。」
いやぁ~、正直そういった乗務員さんばかりでないので、いい所をたまたま見ていただいて良かったですf(^-^;
また、そういった乗務員さんの割合を増やすことができるよう、がんばらなくちゃ♪と思ったユッタです。
さて、お休みにチビさんの学校で「1年間お世話になった校舎を綺麗にしよう!」というPTA美化作業が開催されました。
お子さんたちもたくさんお手伝いしに来てくれるため、そのお子さんたちと今年度最後!?の思い出づくりに美化作業終了後
「校長先生を救えⅡ」を行いました(※^-^)v
美化作業で疲れた校長先生がなんとっっ
インフルエンザ逃走中A型にかかってしまったのですwww
と、いう設定のもと
決められた範囲を決められた時間、ウイルス(ハンター)から
逃げることができれば校長先生を救うことができます(笑)
大人も子どもも必死になって運動場を駆け回りました(※^-^)
中にはスーツにサングラス姿で来てくださり、TVの方ですかっ!?という気合の入ったお父様も!
ウイルス役の皆さま・・・お身体の具合は大丈夫でしょうか???
地域の子どもたちがえがおになるような活動ならお休み返上も悪くないなぁ♪
と思った日曜日のユッタでした。
Posted by ひかり☆ユッタ at 17:39│Comments(0)
│子育て奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |