2014年03月07日
リバウェル井川に行ってきた♪その2

すると、弊社乗務員が機転を利かせ、最短距離で次の乗降所へ。
向かっている途中でも落ち込んでいる私を何度もなぐさめてくれとてもありがたかった!!というお電話を頂戴しました。
いやぁ、本当ありがたいです。本当励みになります。
日々、お叱りをいただく方が多いのでf(^-^;
こちらこそ、お電話を頂き、教えてくださって、ありがとうございましたm(- -)m
当該乗務員さんをいっぱい、いっぱい褒めてあげたいと思います。
さて、お休みにまたまた「リバウェル井川」に行ってきました(笑)
リバウェル井川は標高1400mに位置する静岡市営のスキー場です。
3月2日(日)が最終日と予定されていましたが、バレンタインに降った大雪のため、一週間営業期間が延び、今シーズンの営業期間が
3月9日(日)まで延長されました♪
最終日には先着で御汁粉やお茶のプレゼントがあるようですよ。
いやぁ~しかし、バレンタインの雪は相当大変だったみたいですf(^-^;
うん十年ぶりの大雪に見舞われ、電柱が倒れて電線が切れ、しばらく停電になったんだとか。
スキー場までの道のりにある、倒木や破損したガードレールが大雪の勢力を物語っておりました。

しかし、スキー場にはやっぱり雪がなくっちゃね~☆
ゆるやかなゲレンデは、初心者や小さなお子様にぴったり。
南アルプス・富士山・井川湖などの眺望を楽しむことができます。
この日は、めちゃめちゃガスってましたけど(爆)

これ、上半分は空のはずなんですけどね。
すっぽりと雲の中に入ってる感じですかね?
以前絵本か何かに出てきた
「雲は水のつぶでできている」
を体感でき、チビさんたちは満足気でしたけど~♪
何事も体験ですね。

年長さんのチビ3号さんもついにスキーデビュー
初めてのわりにはとっても上手に滑れました♪
やっぱり、先生がいいのかな?(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ at 10:42│Comments(0)
│子育て奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。