2014年03月21日
披露宴へ行ってきた♪

静岡葵タワーにあります
「グランディエールブケトウカイ」
に行ってきました。
前回披露宴に出たのはいつだっけ?と思い出せないくらい間が空いてしまいましたが(笑)
今何をやっていようと、いくつになっていても、すぐに学生時代の関係に戻ることができ、一緒に臭い汗を流した学生時代の友人はまた別格!?やっぱりいいものだなぁ~としみじみと実感してきました。
親友の人生の最高の節目に立ち会えたこと、心より嬉しく思うと共に、もう卒業して20年以上も経っているのにこうして招待していただけることに心より感謝の念が湧いたユッタです。
さて、披露宴(勿論素晴らしい宴でした!)もさることながら、感動したことが~~~。
今回、この時のようなズラリとしたスタッフ整列の儀はありませんでしたが(笑)
それは宴、冒頭!
新郎新婦の上司の方が、それぞれ祝辞を述べるわけです。
職場の親友の様子なんて、聞いたことはないので、それはそれで聞いてる
私たちは大変興味深く、有りがたかったのですが・・・
親友の親族のお子さんたちが
やっぱり飽きてきちゃうんですよね~。
『あ、そろそろ飽きてきたな。まだ続きそうだし、ちょっとかわいそうだなぁ。』
と思った、まさにその時。。。
ホールスタッフの女性が、颯爽と現れたのです。
手には、オレンジジュースをもって!
おぉ!素晴らしい!
私が気づくもっと前に、きっと気にして用意してくださっていたのですね。
こうした異業種の接客業の方の姿から学ぶことってたくさんあります。
こうした、気遣いができる弊社スタッフを育てたいなぁと思いました(※^-^)v
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 17:08│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。