2017年02月25日
同時間なのに料金が違う!?
2019年10月1日消費増税に伴う運賃改定により料金の変更がありました。
また、事前に国に認可されたコースを走る際にのみ割引が適用となるため
コース変更のご希望がある場合は正規貸切料金となります。
お問合せを頂戴しました。
「4時間貸切の見積もりを頼んだら
23840円と言われました。
県タクシー協会のホームページには
4時間20500円と載っています。
間違いは無いですか?
評判をお聴きし、
友人からの勧めで御社に依頼するつもりでしたが・・・
とても残念です。」
ご友人からの紹介で弊社を選んでいただいたとのこと
本当にありがとうございます。
また、弊社スタッフの説明が足らず、御気分を害されるような結果となり大変申し訳ありません。
「静岡県タクシー協会に加盟している会社が、協会ホームページに掲載している料金より、多く言ってくることはおかしい!ぼったくる気か???」
お問合せ頂いたお客様のお気持ちはよぉく分かります。
既に後の祭りで、言い訳になってしまいますが・・・
これ、実はどちらも間違っていないのですf(^-^;
どういうことかと申しますと・・・
国の認可事業であるタクシーは
料金も全て、国から認可をしていただいております。
勝手に割引したり、安くしたりすることは違法行為となります。
小型の30分貸切料金は2980円ですので
4時間貸切となると23840円となります。
弊社スタッフが申し上げた通りの料金となります。
では、静岡県タクシー協会のホームページの料金は
違法な料金を載せているのでしょうか?
これも違います。
静岡県タクシー協会ホームページに載っている観光タクシーの料金は
全て、観光コースを事前に登録・認可していただいた上で、
リーズナブルな金額で国に認可していただいているという事情があります。
リーズナブルに行きたい(既定のコース)場合と
自由気ままに回りたい場合との料金は
実は違ってきてしまうのです。
何はともあれ今回は、説明が足らず、
ご心配をおかけしたこと本当に申し訳なく思っています。
また、何か不明瞭な点がありましたら
いつでもおっしゃってきてください。
ありがとうございました。
【追記の追記】
画像は年末?のひつじさる櫓
駿府城の攻撃の拠点でした。
珍しく?グリーンにライトアップされていたのでパシャリッ。
ただ後から確認したらぴんぼけでした(爆)
*まちお茶キャンペーン*やってます
令和元年度お茶まち乗務員研修会がありました
11月1日は静岡市「お茶の日」です
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
UDタクシー出発式(静岡市)がありました♪
令和元年度お茶まち乗務員研修会がありました
11月1日は静岡市「お茶の日」です
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
UDタクシー出発式(静岡市)がありました♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。