2018年04月28日
静岡市の観光施設について学びました
観光ボランティアガイド 駿府ウェイブ様より講師をお招きし
静岡市の観光施設について学びました。
「先生だなんてやめてください」
とかなり謙遜されていた講師の先生
富士宮市のお生まれ(育ち?)とおっしゃられていましたが
いやはや、物凄く静岡市のことに詳しく、驚きました!
本講座に出席した乗務員が早速、観光案内の仕事をしたところ
お客様が先生のくださった資料を見て
「もう一回浅間神社に行ってください(前日既に行っていたらしいが)」
「この資料、いただいても良いですか?」
と大評判だったとか。
「ユッタ!何あれ。あんなに喜んでくれるなんて本当びっくりしたよ。」と乗務員もご満悦の様子でした。
また、本ブログで教わったことを配信できたらと思います。
(いつになることやら;笑)
*まちお茶キャンペーン*やってます
令和元年度お茶まち乗務員研修会がありました
11月1日は静岡市「お茶の日」です
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
UDタクシー出発式(静岡市)がありました♪
同時間なのに料金が違う!?
令和元年度お茶まち乗務員研修会がありました
11月1日は静岡市「お茶の日」です
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
UDタクシー出発式(静岡市)がありました♪
同時間なのに料金が違う!?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。