2010年10月15日

静岡に生まれた幸せ♪

静岡に生まれた幸せ♪帰宅しほっと一息。夕飯の食卓。

まだまだ昼間は暑い日が続き
ビール(我が家はモドキ;)が美味しいです♪

冷奴に釜揚げシラスをどっさりと盛る…ふと

「この贅沢は静岡ならではだよな~」と写メしてしまいました。

シラスさん御馳走様でした♪



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 16:56│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
この写真、県外の人が見たら
うらやましいと思いますよ(笑)
Posted by あきら at 2010年10月15日 17:08
うん、贅沢贅沢~☆

奴もこうして食べれば、すごいご馳走に
変身だね~。

地元の同級生がこの間、静岡に仕事できていて
「生のさくらえびと、生しらすと黒はんぺんが食べたい」って
言ってました。。
釜揚げも 静岡で食べるのが1番おいしいよね♪
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2010年10月16日 11:12
>あきらさま いつもありがとうございます

でしょでしょ♪
当たり前に思っていること、当たり前に感じていること
県外の方から見たら「えぇ!?」と驚かれること、まだまだありそうですね。
Posted by ひかり☆ユッタ at 2010年10月16日 13:10
>さくらんぼ。さま いつもありがとうございます

本当、贅沢ですよね♪
生のシラス、桜エビも素敵☆
でも桜エビのかき揚げも大好きです~♪

その土地でその土地の酒、土地の物、その時の物を頂くのが最高ですね。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2010年10月16日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡に生まれた幸せ♪
    コメント(4)