2010年08月26日
平城京遷都1300年祭
しかしヘトヘトになりながらも参加した式はとても温かで素晴らしい式でした♪
せっかく奈良まで来たので、どこかに寄ろうか…と声をかけると「せんとくんに会いたい」という鶴の一声ならぬ、チビの一声。
一同平城京跡地へ。
復元された本殿や門は本当に素晴らしいものでした!
広すぎて、暑すぎてチビさん連れには相当大変でもありましたがf(^-^;
しかし、偶然かもしれませんが今回出会った奈良の人々の心温かさに感動してしまいました。
私の友人の友人を始め、バスやタクシーの運転士さん、ホテル、平城京警備の方々、etc…
県民性?仕事に対する姿勢?価値観?
行きに頼んだタクシーの方の対応が素晴らしく、帰りもわざわざその会社さんに電話して来てもらっちゃいましたものf(^^;
(竜田タクシーさま、ありがとうございました!)
静岡でも他県から来てくださった方に「静岡は土地も人柄もいいところだ」と思われるようになるといいなぁと思いました。もちろん、弊社もがんばります!
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 17:27│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。