2010年11月06日

ガラスアクセサリーとフランス刺繍展

ガラスアクセサリーとフランス刺繍展今日もいいお天気ですね~♪
残念ながら!?今日もお仕事のユッタです(^-^)

でもでも、お昼休みを利用して弊社近くで開催されていた
とぉっても素敵な作品展に行ってきちゃいました。

ガラスアクセサリーとフランス刺繍展

鈴木紀子さまと光後明人さまの親族コラボ展!?

刺繍の方は、教室を開いていらっしゃる鈴木紀子さまの作品と
教室の生徒さん達『針と糸の会』の方たちの作品の展示でした。

一針一針丁寧に作り上げられた作品にただただため息がもれるばかり。
額に入れられた小さな絵画のような作品に、屏風に刺繍が施された大きな作品まで!
この写真の屏風の刺繍…なんと、製作に3年間費やしたのだそうです。びっくり!!

ガラスアクセサリーの方は昼の温かな日差しが差し込む一室に
色とりどりのガラスを使った作品たちがたくさん飾られていました。
ネックレスやストラップ、イヤリングまで。本当に綺麗な作品ばかりでした。
日の光が入ると、また違った表情を見せてくれるんですよね~うっとりしてしまいました。
心地よいジャズサウンドと空間、作品たちに時間を忘れ、会社に戻るのが遅くなってしまったくらい…
社長さまスミマセンm(--)m

中ノ郷にある個人宅で開催中です。
鈴木さまのお宅なのですが、なんと、文化庁登録有形文化財!お国が認めた文化財ですよ!
明治初期に建てられた母屋や蔵などが、ほぼそのままの形で残されており
戦前の近代住宅の趣が残る建物です。
このお宅、個人宅ですからね~普段は見れませんよ~一見の価値有です☆


さすが!芸術の秋といったところでしょうか。本当に様々なところで素敵なイベントが目白押しです。
会期は明日までとのこと、大道芸だけで帰るのはもったいないですよ!ガラスアクセサリーとフランス刺繍展




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 15:47│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
ユッタさんはいろんな展示場しってるんですね~
作品観賞するのが好きなのかな??

私は昨日イ-カーニバル行ってきたよ~♪

そういえばハニーさん、お元気ですか?
今日スーパーでハチミツを買ってきたので
お尋ねしました(笑)
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2010年11月06日 15:56
心のこもった工芸品は見ていて飽きませんね。
一つ一つの作業を丁寧に丁寧に、
まるで命が吹き込まれていくようで本当に
すばらしいですね。

ユッタさまは高尚な趣味をお持ちなんですね!
すこしあやかりたいです。
Posted by ほおのきほおのき at 2010年11月06日 18:29
>さくらんぼ。さま いつもありがとうございます。
返事が遅くなり、申し訳ありません。

作品観賞好きですよ~
小学校のときからずっと図画工作が好きです(笑)
でも、自分では作れないため
他の人が作ってくださるものを見て満足しております♪

ハニーも元気です(※^-^)
ありがとうございます。
ハチミツ=ハニーなるほど!
くまのぷーさんなみの知名度になってきましたね!?
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2010年11月08日 10:38
>ほおのきさま いつもありがとうございます。
返事が遅くなり、申し訳ありません。

どんなものでも心のこもったモノは見ていてうっとりしてしまいます。
ほおのきさまのおっしゃられたまさに
『命が吹き込まれていく』という表現
本当にその通りだなぁと感じました。
ありがとうございました。

ワタクシはほおのきさまにあやかりたいわ~(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタ at 2010年11月08日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガラスアクセサリーとフランス刺繍展
    コメント(4)