2010年11月25日
労務研修会
特定事業の一つであります。
静岡労働基準監督署の西村安弘さまを講師に迎え
本当にたくさんのことを教えていただきました。
何よりお互いギブ&テイク♪
お互いギブ&ギブでギブアップ~(爆)
とならぬよう環境作りに努めてまいります。
やっぱり気持ちの良い環境でないとお客様へのサービスにも支障が出かねませんものね(※^-^)/
ヨガ教室をやってみた♪
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
Posted by ひかり☆ユッタ at 17:06│Comments(2)
│日々精進
この記事へのコメント
どこの職場でもいつも勉強なんですね。
こうやってタクシーの安全が守られるのだと
わかります。
サービス業はギブ&ギブですね。
テイクを期待してはいけませんね。
わたくしの職業も
ギブ&ギブで、テイクを期待しては
いけません。
そして、いかなる愛もギブ&ギブですね~
こうやってタクシーの安全が守られるのだと
わかります。
サービス業はギブ&ギブですね。
テイクを期待してはいけませんね。
わたくしの職業も
ギブ&ギブで、テイクを期待しては
いけません。
そして、いかなる愛もギブ&ギブですね~
Posted by pino at 2010年11月25日 20:31
>pinoさま いつもありがとうございます
どこの職場もいつも勉強ですね♪
サービス業はギブ&ギブかぁ…
でもやっぱりお客さまからの
『ありがとう』の言葉(テイク?)は相当嬉しいですよ♪
励みになります!…って本気で思うワタクシ
かっこよくないですか???(笑)
愛は常にギブ&ギブには共感です~(※^-^※)
どこの職場もいつも勉強ですね♪
サービス業はギブ&ギブかぁ…
でもやっぱりお客さまからの
『ありがとう』の言葉(テイク?)は相当嬉しいですよ♪
励みになります!…って本気で思うワタクシ
かっこよくないですか???(笑)
愛は常にギブ&ギブには共感です~(※^-^※)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2010年11月26日 11:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。