2010年12月11日

タクシーに忘れ物をしたときは…

タクシーに忘れ物をしたときは…いよいよ年の暮れ
忘年会などでタクシーをご利用いただく機会も増えることかと…
本当にありがとうございます

さて、一年の労をねぎらい、お酒の量も増えてくるのではないでしょうか。たまには自分へのごうほうびだ~♪ともなり気がつけば午前様
『早くおうちに帰らなきゃ!』と慌てて帰ると次に増えるのは忘れ物です

しかし、いつもご自身が乗ったタクシー会社が分かっているというわけではないことと思われます。

タクシー車内に忘れ物をしたかもしれないから確認をとりたい!でも会社がわからない!

そんなときの裏技が静岡市内(旧静岡市)にはあるのでございます!

                                                そ れ は…






アンビアタクシーさんに電話です♪
静岡市タクシー協会の忘れ物係?を担当してくださっていて
一本電話すれば市内タクシー会社に一斉に問い合わせができるという仕組みになっています。

お忘れ物の際には、アンビアタクシーさんに電話してみてくださいませ。

     (株)アンビアタクシー静岡
          電話番号   054-286-0410

*注*
①静岡市タクシー協会に所属していない会社及び個人タクシーには連絡がいきません。
②時間帯によっては一斉配信は翌日となります。お急ぎの方は片っ端から電話する必要があります。



乗務員にも声かけ及び目視による確認を指導いたしますが、ご利用者さまも大切なものはくれぐれもご注意ください。また、車からの降車時にその降車場所に落としてくるというケースが目立っております。料金支払い後の降車時お財布を車外に落とさぬようお気をつけください。
(ちなみにユッタは乗車時に財布を車外に落としてきたという失態を経験済みでございます;爆)



【追記】2016.5.21
大変多くの皆様の目に留めていただき、ありがとうございます。
2016年6月1日より市内担当会社が変更になることが決まりました。
新担当会社はこちらです→


           





同じカテゴリー(忘れ物でお困りのお客様へ)の記事画像
新・タクシーに忘れ物をしたときは・・・その2
続・新タクシーに忘れ物をしたときは・・・
新・タクシーに忘れ物をしたときは・・・
静岡市 タクシー 忘れ物
忘れ物の問い合わせ
七夕祭りと大事件!?
同じカテゴリー(忘れ物でお困りのお客様へ)の記事
 新・タクシーに忘れ物をしたときは・・・その2 (2016-08-03 16:42)
 続・新タクシーに忘れ物をしたときは・・・ (2016-05-27 17:53)
 新・タクシーに忘れ物をしたときは・・・ (2016-05-21 15:01)
 静岡市 タクシー 忘れ物 (2015-08-07 11:16)
 忘れ物の問い合わせ (2014-07-05 11:06)
 七夕祭りと大事件!? (2013-07-06 16:36)

Posted by ひかり☆ユッタ at 14:12│Comments(6)忘れ物でお困りのお客様へ
この記事へのコメント
そうなんだ~知らなかった。
アンビアとはまた縁があること。
ためになる情報をありがとうございます。
忘年会の24日にはタクシーにお世話になりそうです。
Posted by pino at 2010年12月11日 14:18
>pinoさま いつもありがとうございます

知っておくと便利な情報でしょう♪
pinoさまのお役に立てて光栄でございます(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2010年12月11日 16:07
私も知りませんでした。
お陰様で今のところタクシー利用の際の
忘れ物は経験しておりませんが
大変役に立つ情報です。
ありがとうございました。
Posted by ほおのきほおのき at 2010年12月11日 17:55
>ほおのきさま いつもありがとうございます

ほおのきさまのお役にも立て本当に嬉しい限りです
忘れ物はないのが一番ですね
Posted by ひかり☆ユッタ at 2010年12月12日 14:38
うんうん
こういう
お役立ち情報
すごくありがたいですm(_ _"m)
Posted by Junkman! at 2010年12月13日 01:04
>Junkman!さま いつもありがとうございます

お役に立てて何より(〃^∇^)ノ
私たちには当たり前になってしまっていることでも
皆さん知らないことがきっとたくさんあるんですよね…
それを見つけて、発信できたら幸いですわ♪
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2010年12月13日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タクシーに忘れ物をしたときは…
    コメント(6)