2011年01月12日
念願の『うすはり』
2010年から『欲しいよぉ』とおねだりしていた品物!
とってもとっても薄い硝子のコップです
職人さんの手作りなんですって
本当に軽くて薄いため、当初持つのが怖いくらい!
薄すぎて『本当に硝子かい!?プラスチックに見えるよぉ?』って言われてしまうほど。
でも硝子なので、割れます!気をつけます!
残念ながらお目当てのビールグラスは売切?のため
shiwaのあるグラスを購入。
『うすはりで飲むと不思議なことに味が違うんですよね』
『間違いなく量が増えます』
この方がおっしゃる通り味が違う!そして量が増える!(爆)
口に当たる部分が違うので脳への感じ方が違うのでしょうね…そして流れ込む量も(笑)
とってもリーズナブルなため、弟の誕生日プレゼント&友人へのプレゼントも購入してしまいました♪
この方実は只今炎のラッピング職人に向け修行中の御身!?
上手になるまではラッピング無料なんですって~♪
お酒を飲まれない方にもお勧めの一品ですよ。
大切な方へのプレゼントにいかがですか?(※^-^)
上手になるまではラッピング無料なんですって~♪
お酒を飲まれない方にもお勧めの一品ですよ。
大切な方へのプレゼントにいかがですか?(※^-^)
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 13:54│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
なるほど、見事なグラスですね!
ユッタさまはいける方ですか?
ビールでも酎ハイでもなにを注いでも
美味しそうな、そんな気がします。
丁寧な仕事をする職人さんには
いつまでも頑張ってもらいたいものです。
ユッタさまはいける方ですか?
ビールでも酎ハイでもなにを注いでも
美味しそうな、そんな気がします。
丁寧な仕事をする職人さんには
いつまでも頑張ってもらいたいものです。
Posted by ほおのき
at 2011年01月12日 18:18

「芸術グラス」とでも言っていいでしょうか。
薄いガラスはこわれやすい。
その「あやうさ」がいいんですよね。
人の心もこわれやすい。
その「あやうさ」がこれまたいいんで。(笑)
きれいな純水を入れて、
バラを一輪無造作に、なげいれても
いいなあ~
薄いガラスはこわれやすい。
その「あやうさ」がいいんですよね。
人の心もこわれやすい。
その「あやうさ」がこれまたいいんで。(笑)
きれいな純水を入れて、
バラを一輪無造作に、なげいれても
いいなあ~
Posted by pino at 2011年01月12日 21:18
>ほおのきさま いつもありがとうございます
お酒は『たしなむ』程度です(笑)
誰のものでも心のこもった手作りのものは素敵ですよね~♪
飲み物でもお料理でも美味しくなります(※^-^)
職人さまのテーブルまで揃ったら完璧ですね☆
お酒は『たしなむ』程度です(笑)
誰のものでも心のこもった手作りのものは素敵ですよね~♪
飲み物でもお料理でも美味しくなります(※^-^)
職人さまのテーブルまで揃ったら完璧ですね☆
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年01月13日 12:15

>pinoさま いつもありがとうございます
『芸術グラス』と言っていいでしょぉ♪
さすがポエマー!?pinoさま(笑)
こわれやすいもの、はかないものに惹かれてしまう傾向があるかもしれません(※^-^)
『芸術グラス』と言っていいでしょぉ♪
さすがポエマー!?pinoさま(笑)
こわれやすいもの、はかないものに惹かれてしまう傾向があるかもしれません(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年01月13日 14:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。