2011年02月18日

スイセン

スイセン冬の寒さもようやくゆるみ始め

暖かくなってきましたね

御近所で素敵なスイセンを見つけました


野鳥もチュンチュン♪と春の訪れを喜んでいるようです








ユッタ自宅の換気扇の中からもなぜかチュンチュン♪という声が!?

ま…まさかっ!?

外の小さなすき間から入り込み、中に巣が出来ていた様子

これ、どうしよぉかしら…巣立つまで換気扇使用不可!?
困ったわぁf(^-^;



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 18:10│Comments(8)つぶやき
この記事へのコメント
それは
困りましたね(−_−;)

ゆったさん
優しいから~。

どうなったか?
また、教えてください。(^-^)
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年02月18日 19:11
こんばんは、
富士川も水温む春ってかんじでしたよ。

それにしても、巣は参りましたね。
我が家でも倉庫の軒の下でセキレイが
よく子育てをするんですよ。
そしてそのヒナは何と倉庫の中で
羽ばたきの練習をするので
フンには困り果てています。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年02月18日 19:44
>Junkman!さま いつもありがとうございます

巣には既に卵があるのでしょうか…
最近はその卵を狙った犯人が(おそらく複数犯です)
カタカタと換気扇の中に侵入した模様

そんなせまいところで暴れないでぇ~(爆)

さて、本当にどうしたもんでしょう~f(^-^;
とりあえずしばし静観しときます…そのうち巣立つでしょう(笑)
誰かに食べられていなければ…
Posted by ひかり☆ユッタ at 2011年02月19日 10:50
>ほおのきさま いつもありがとうございます

富士川に行ってきたんですね~おかえりなさい♪

セキレイさんはほおのきさまのお宅がお気に入りなんですね!
子育てに羽ばたきの練習まで!!(※^-^)
トイレの場所さえ覚えてくれたらいいですねぇ(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年02月19日 16:59
※ひかり☆ユッタさん※
だんだん春が近づいて来ましたでしょうか?
花粉シーズンに入り、鼻が(むずむず)するようになってきて、つらい(>_<)
Posted by TOBIYANTOBIYAN at 2011年02月21日 00:11
>TOBIYANさま いつもありがとうございます

あたたかな春の日差しが感じられるようになりましたね♪
ただ、花粉症の方にはつらいシーズンの到来ですねf(^-^;
Posted by ひかり☆ユッタ at 2011年02月21日 17:13
ユッタさん!今、真実を明らかにします。

その換気扇の中に巣を作った鳥たちは、
じゃすみんの手下(言い方古い?・笑)の者で
ござるよ。
つまり・・・巣立つのと同時にじゃすみんの
命令をきく者となる・・・

大事な大事なじゃすみんの配下の者たちだから
ユッタさん、責任持ってみんなを誕生させてよね!(爆)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年02月21日 18:20
>じゃすみんさま いつもありがとうございます

って、手下ですかぁ… (-_-;)
換気扇の中にまで姫の魔の手が…
逃げ切ったと安心をしていたのですが…
そうは問屋が卸しませんな…
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年02月22日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイセン
    コメント(8)