2011年05月19日

静岡味めぐり

静岡味めぐり静岡市清水港はまぐろの水揚げ日本一!

DHAやEPAなど健康効果も高いとれたての新鮮なマグロがお寿司に!もうたまりません。

トロから赤身まですべての部位が極上のおいしさですよ。

流通機能が発達し、『どこでも食べれるよ~』というのが事実だと思います。
でも、ご当地ものをぜひそのご当地でいただいて欲しい!

気分が違えば、味もきっと変わってくるはず!?
皆さま、ぜひ静岡にお越しくださいませ♪












画像はもういい加減昔に撮ったものですf(^-^;
祖父が生前好きでよく通ったお店です。
祖父と共に行ったことはおそらくなかったと思います。
しかし、大将の中には今も元気な祖父が生きていて…


私の中では厳しかったイメージが強いのに、
大将の中ではすごく陽気に酔っぱらっていたりして(笑)
私の知らない祖父の姿の話を聞くのはなんだか不思議な気分…(※^-^)

そうそう何回も回っていないお寿司には行けませんが、
年に1回くらいは話を聞きに行けたらな~なんて思っています。
だからがんばらなくっちゃね~♪

ユッタ家は基本回っているお寿司です(笑)
だって、チビさんたち喜ぶんですもの♪

1号さん、もう10枚くらいぺろりと食べちゃいますからね…
回っていないところなんて行った日にゃぁ…お財布が火の車ですわ(爆)
(既に燃え上っている!?)



静岡味めぐり


かわいらしい箸置きが
寿司食べるワタクシをニコニコと見つめております♪



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 16:51│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡味めぐり
    コメント(0)