2011年02月24日
素敵なプレゼント
とチビさん1号が嬉しそうに見せてくれたのは
『卒園のお祝いです』との手紙と給食袋?
静岡北特別支援学校の中等部の生徒さんたちが
この3月に卒園する年長さんたちのために制作してくれたんです♪
思わぬプレゼントに家族で大喜び♪
中等部の生徒さんならびにご指導してくださっている先生方
本当にありがとうございました
大切に使わせていただきますね(※^-^)/
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 10:00│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
当時北養護学校と言っていた時代に、
交流でおじゃましたことがあります。
純粋無垢という言葉がぴったりの生徒からの手紙。
それを大事に持ち帰るチビ1号さんも素敵です。
こころがあたたまりました!!
交流でおじゃましたことがあります。
純粋無垢という言葉がぴったりの生徒からの手紙。
それを大事に持ち帰るチビ1号さんも素敵です。
こころがあたたまりました!!
Posted by pino at 2011年02月24日 19:28
>pinoさま いつもありがとうございます
ワタクシも交流をしたり家族も世話になったり…
と北養護には随分と思い入れがありますねぇ♪
1号さん、こうしたプレゼントを素直に喜べる子に
育ってくれて本当に良かったです(※^-^)
ワタクシも交流をしたり家族も世話になったり…
と北養護には随分と思い入れがありますねぇ♪
1号さん、こうしたプレゼントを素直に喜べる子に
育ってくれて本当に良かったです(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年02月25日 10:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。