2011年03月04日

ひな祭り

ひな祭り昨日はひな祭り
娘ちゃんが二人いる我が家もお祝い!?を

妻がどこかの本
(ごめんなさい、出典は妻でないとわかりません;)
に載っていたというちらし寿司お雛様バージョンをつくってくれました

それを見た我が家のチビさんズも
『つくりたい!つくりたい!』と
普段「いただきます」をしている時刻から制作活動が始まり…おぉ~い、いつになったら食べられるんだぁい?f(-.-;

↓2号さんの作品

ひな祭り









三人官女の内1人が結婚しているらしい!?
チビさん1号が教えてくれました…真相はいかに!?
どの子なんざんしょ?

ひな祭り


我が家の立ち雛♪




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 17:21│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
かわいいちらし寿しですね♪
2号ちゃんの作品も上手にできてます^^

ところで、とってもステキなお雛様!(^^)!
めずらしい立ち雛様ですか?
Posted by sand at 2011年03月04日 19:25
久しぶりに書き込みします。もしかしたら名前変わったかも(笑)

奥様の作ったちらし寿司すごく上手にできてますね。2号さんのもかわいくて思わず笑みが・・・がんばって作ったんですね。

立ち雛様?初めて見ました。めずらしいですね。
Posted by ノリッピー at 2011年03月04日 22:33
>sandさま いつもありがとうございます

2号へのお褒めのお言葉ありがとうございます♪
かわいいでしょ?バカ親です(※^-^)

雛様もステキですよね~駿河雛…静岡の伝統工芸です。
私も偶然展覧会で見つけ一目惚れし、即購入しちゃいました。
駿河区の伝統工芸士さんの作品です♪
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年03月05日 11:17
>ノリッピーさま お久しぶりです。
もしかしなくてもお名前変わってますね(笑)
でも、名前なんて~って言ったら失礼ですが(^-^)
ワタクシの到らない文章を見ていただけるだけでもありがたいのに
こうしてコメントまで…本当に多くの方に支えられていることを実感します。
ワタクシ本当に幸せ者でございますわぁ。。。(※T-T※)

立ち雛様、初めてでした?
やったぁ♪ノリッピーさまの初めてゲット(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年03月05日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな祭り
    コメント(4)