2011年03月18日

希望の光

希望の光昨日今日と市内小中学校では卒業式の所が多かったですね

明るい未来をつくる卒業生が巣立っていきました

ご卒業本当におめでとうございます

『今』を前向きに一生懸命生きていって欲しいと願っています
今よりもっと自分を大切に、自分を信じ愛せるように









正直なところ…何を書いていいのか分かりませんでした
普通に暮らせていること、こうして電気を使ってネットをしていることにさえ罪悪感を感じてしまっていたりしました

しかし、被災していない私たちこそ、前向きに一生懸命生きていかなくては!
多くブロガーさまの言葉を読んでいて、とても勇気づけられました
本当にありがとうございました

がんばろぉ!にっぽん!

●日本人は強い国民だ。常に前向きに物を見る国民だ。
 絶対立ち直る。私は信じている。

           サッカー日本代表監督アルベルト・ザッケローニ




追記の追記☆
私事ではございますが、チビさん1号も先日卒園しました

仕事の都合上、式にずっとは出席できませんでしたが
ピンポイントで彼が修了証書を頂く時間帯だけ、タイミング良く式場の外から見ることができました
園滞在時間わずか5分(笑)

園内のアンパンマンの掲示物がチラッと目に入ったのですが、その時は特に気にすることもなく…
しかし、帰社する車内にてラジオからタイミングよく『アンパンマンのマーチ』が流れてきました

     『そうだ、嬉しいんだ生きる喜び
          たとえ、胸の傷が痛んでも~♪』

改めて素晴らしい歌だなぁと思わず涙してしまいました
この歌の素晴らしさを教えてくれたM先生、Jさま 本当にありがとうございました♪






同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 16:32│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
ユッタさ~ん
一号さん
卒園おめでとうございますm(._.*)m

日本人のことを
よく知ってくれている
ザッケからの
言葉はじ~~~んときます。

そして、
アンパンマンの歌詞・・。

そうだ!(^ー^)ノがんばろう~☆
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年03月18日 18:51
>Junkman!さま いつもありがとうございます
また、今回はJunkman!さまのブログから多くの元気をいただきました
本当にありがとうございました

みんなでがんばりましょうね~(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年03月19日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
希望の光
    コメント(2)