2011年05月04日
お茶のロールケーキ
せっかく掛川まできたのだからと向かった先はまたまたお茶屋さん♪
日曜お休みなのは知っていたけれど、店構えだけでも見て行こう~と思ったのがラッキーの始まり
「新茶の時期で休む間がないんです」
とのことで、お店開いてました!
とっても嬉しい出逢いを果たし、
話題のお茶のロールケーキを購入して帰ってきたというわけです
なんとこのお茶屋さん、オリジナルスイーツをつくっているんです
←それがこれ☆切り口が汚くて申し訳ありませんf(-.-;
静岡って本当にお茶処なんですよね。
なんでもお茶とコラボしてしまいます(笑)
最初はお値段の割にやや小さめ!?と思ってしまったのですが
(みなさんのブログのアップ画像を拝見していてもっと大きい印象がありました。
アップにしてるんだから大きくて当たり前ですよね;爆)
一口食べて、納得!!本当に美味しいんです!びっくりです
良いもの扱い、手間をかけてつくっているのが感じられました
普段甘いものはあまり口にしない私の父も食べたのでこれまたびっくり!
「ブログとかに悪く書くわけないじゃん~みんな大袈裟だな~」なんて思っている方…
だまされたと思って、食べてみてください
お茶と真剣に向き合っている人がつくってます~間違いないです!(※^-^)
「マダム用」と「俺様用」と二種類あります←本当にこの名前で販売してます(笑)
静岡にお越しの際はぜひ、お茶のロールケーキをお試しくださいませ
様々なブロガーさんたちを虜にしてしまうこの方
評判通り、とっても魅力的な方でしたよ~♪
第一印象は『まっすぐ!』って感じ
ここでも新茶をごちそうに
本当に美味しい~♪
寿命が少し伸びたかしらん?(笑)

チビさんたち、お茶請けを平らげてしまい…本当申し訳ないf(^-^;
幸せな時間をありがとうございました
評判通り、とっても魅力的な方でしたよ~♪
第一印象は『まっすぐ!』って感じ
ここでも新茶をごちそうに
本当に美味しい~♪
寿命が少し伸びたかしらん?(笑)
チビさんたち、お茶請けを平らげてしまい…本当申し訳ないf(^-^;
幸せな時間をありがとうございました
帰り途、これまた念願の!?この方の所へ
こちらも蕎麦と真剣に向き合っている人…のはずなのですが、
私の中ではバーナーで頭を撃ち抜かれ記憶を消された!?印象がとっても強すぎて…
もう↑この記事のイメージが張り付いていて頭から離れません(笑)
と、いうことで!?お蕎麦屋さんなのにピザを注文(※^0^)

もちろん、お蕎麦もとっても美味しかったです
お茶請けを平らげたはずのチビさんたち、まさかのおかわり!!
「これ、大人一人前ですよね…普通の…」
チビ1号さん3人前を、チビ2号さん2人前を平らげてしまいました(爆)
よく食べることは
親としては非常に嬉しいですけれど、お財布的には厳しい!?f(^-^;
でも、それだけ美味しかったってことですよね~
本当にありがとうございました&ごちそうさまでした~♪
こちらも蕎麦と真剣に向き合っている人…のはずなのですが、
私の中ではバーナーで頭を撃ち抜かれ記憶を消された!?印象がとっても強すぎて…
もう↑この記事のイメージが張り付いていて頭から離れません(笑)
と、いうことで!?お蕎麦屋さんなのにピザを注文(※^0^)
もちろん、お蕎麦もとっても美味しかったです
お茶請けを平らげたはずのチビさんたち、まさかのおかわり!!
「これ、大人一人前ですよね…普通の…」
チビ1号さん3人前を、チビ2号さん2人前を平らげてしまいました(爆)
よく食べることは
親としては非常に嬉しいですけれど、お財布的には厳しい!?f(^-^;
でも、それだけ美味しかったってことですよね~
本当にありがとうございました&ごちそうさまでした~♪
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 15:34│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
1日でけんちゃんとそばさんと・・・
イケメン2人に会ってしまったんですね(笑)
ユッタさんもイケメンっていう噂だし・・・
eしずイケメントリオの誕生でしょうか?(爆)
そばさん・・・頭を打ち抜かれた人?そのイメージ強すぎ
ましたか?(笑)本当に打ち抜かれちゃったんですけどね!
でも・・・そばさんちのおそばやピザは美味しかったでしょ?
ユッタさんちのおチビさんたちが証明してくれました!
また私の?!藤枝に遊びに来てね!
イケメン2人に会ってしまったんですね(笑)
ユッタさんもイケメンっていう噂だし・・・
eしずイケメントリオの誕生でしょうか?(爆)
そばさん・・・頭を打ち抜かれた人?そのイメージ強すぎ
ましたか?(笑)本当に打ち抜かれちゃったんですけどね!
でも・・・そばさんちのおそばやピザは美味しかったでしょ?
ユッタさんちのおチビさんたちが証明してくれました!
また私の?!藤枝に遊びに来てね!
Posted by じゃすみん
at 2011年05月04日 23:38

1日でけんちゃんとそばさんと・・・
(・-・)・・・ん?
どっかで?聞いた?
ワタクシ
まだソバピザ食べたことなぁ~い(>_<")
ユッタさん
抹茶チーズケーキは
食べた?( ̄ー+ ̄)
(・-・)・・・ん?
どっかで?聞いた?
ワタクシ
まだソバピザ食べたことなぁ~い(>_<")
ユッタさん
抹茶チーズケーキは
食べた?( ̄ー+ ̄)
Posted by Junkman!
at 2011年05月05日 00:35

>じゃすみんさま いつもありがとうございます
一日でイケメン2人に会ってきちゃいました♪
私は真に残念ながらもぉ既にフケメンです(爆)
じゃすみんさまの記事にあった「エイジレスな女」
熟読し、心に留め、目指せ、脱フケメン☆
(注※オネエを目指すってことじゃないわよん♪)
またじゃすみんさまの!?藤枝に遊びに行きますね~(※^-^)
一日でイケメン2人に会ってきちゃいました♪
私は真に残念ながらもぉ既にフケメンです(爆)
じゃすみんさまの記事にあった「エイジレスな女」
熟読し、心に留め、目指せ、脱フケメン☆
(注※オネエを目指すってことじゃないわよん♪)
またじゃすみんさまの!?藤枝に遊びに行きますね~(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年05月05日 10:07

>Junkman!さま いつもありがとうございます
1日でお二人に~ってあれ!?
私もどっかで聞いたことありますね…間違いなく(笑)
ソバピザも実はおかわりしてます(爆)
1ホールじゃ残すと悪いからとハーフにしたのに
「おいしいからもっと食べたい」という1号さんのリクエストにより
結局おかわり。。。結果1ホール。。。ソバさん二度手間f(-.-;
まっ、美味しかった、いっか~いいよね?ソバさん♪
抹茶チーズケーキ食べてないですぅ(ToT)
その顔文字は。。。さてはもぉJunkman!さまのお腹に!?いいなぁ…
いただいてきたチラシに載っていて気になっていました
だって日本人なら皆大好き!?『限定』の文字が(笑)
これはまた食べてみないとですね~♪
1日でお二人に~ってあれ!?
私もどっかで聞いたことありますね…間違いなく(笑)
ソバピザも実はおかわりしてます(爆)
1ホールじゃ残すと悪いからとハーフにしたのに
「おいしいからもっと食べたい」という1号さんのリクエストにより
結局おかわり。。。結果1ホール。。。ソバさん二度手間f(-.-;
まっ、美味しかった、いっか~いいよね?ソバさん♪
抹茶チーズケーキ食べてないですぅ(ToT)
その顔文字は。。。さてはもぉJunkman!さまのお腹に!?いいなぁ…
いただいてきたチラシに載っていて気になっていました
だって日本人なら皆大好き!?『限定』の文字が(笑)
これはまた食べてみないとですね~♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年05月05日 10:34

ご家族で、ご来店いただき有難うございました。<m(__)m>
お子さん達、いっぱい召し上がってくださったんですね。(^u^)
なにより、うれしいお言葉です。
今後とも、よろしくお願い致します。
お子さん達、いっぱい召し上がってくださったんですね。(^u^)
なにより、うれしいお言葉です。
今後とも、よろしくお願い致します。
Posted by ソバ内太郎
at 2011年05月09日 14:00

>ソバ内太郎さま こちらこそありがとうございました
ユッタ父も何を隠そう(隠してませんが;笑)
大の大の大の蕎麦好きであります
次回はぜひユッタ父を連れて行きたいと思っています♪
ユッタ父あまりに蕎麦が好き過ぎて、昼飯時に蕎麦屋をハシゴします!
しかも、よく食べます!一軒での注文の仕方が確実におかしいです!
そして、お残しは許しません♪
(注※これ真面目な話です;笑)
『頼んだものは残すな!食べ物を粗末にするようなヤツはもう連れてこない!』
という一見厳しく、もっともらしいことを言うユッタ父
『でもさぁ…これ、全部貴方が頼んだ品物なんですけどぉ…』と内心思いながら(爆)
腹いっぱいの幼き頃のユッタ兄弟が涙をこらえ!?
残さず必死に食べたことは今となっては良い思い出です☆
ユッタ父も何を隠そう(隠してませんが;笑)
大の大の大の蕎麦好きであります
次回はぜひユッタ父を連れて行きたいと思っています♪
ユッタ父あまりに蕎麦が好き過ぎて、昼飯時に蕎麦屋をハシゴします!
しかも、よく食べます!一軒での注文の仕方が確実におかしいです!
そして、お残しは許しません♪
(注※これ真面目な話です;笑)
『頼んだものは残すな!食べ物を粗末にするようなヤツはもう連れてこない!』
という一見厳しく、もっともらしいことを言うユッタ父
『でもさぁ…これ、全部貴方が頼んだ品物なんですけどぉ…』と内心思いながら(爆)
腹いっぱいの幼き頃のユッタ兄弟が涙をこらえ!?
残さず必死に食べたことは今となっては良い思い出です☆
Posted by ひかり☆ユッタ at 2011年05月10日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。