2011年05月05日
『母を想う器展』
『母を想う器展』に行ってきました
会期は今月の17日(火)まで
まだまだ余裕がありますね~ユッタ家としては珍しく会期間際ではありませんでした(笑)
茨城の陶芸家・河村穣(みのる)さんの作品を主に展示してあります
自然素材にこだわっているそうで、ひとつひとつ表情が違うんです
また、光さま一周年ということで
「オウチカフェこなつ」さまのジャムのプレゼントも!
(2,000円以上お買い上げの方、先着20名さま)
オーナーのあたたかなお人柄にもぜひ触れていただきたいなぁと思っております もうすぐ母の日ですしね~♪
『母を想う器展』だからというわけではありませんが
初めてユッタ母を光さまに連れて行ってみました
「チョコレート食べるんだよ~」
「ココア飲めるんだよ~」
というチビさんたちの迷解説により、喫茶店のようなところと勘違いしていたらしい(爆)
でも、間違ってないですよね?恵子さ~んf(^-^;
・・・がイメージとは裏腹に、そこは喫茶店ではなくギャラリー…当たり前だ(笑)
割れ物の周りをひょうひょうとうろつくユッタチビさんたちに
もうはらはらドキドキしっぱなしだったらしく・・・
せっかく一緒にお出かけしたのに気疲れして帰って来た様子でした(〃 ̄ω ̄〃ゞ
年末のご挨拶
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
Posted by ひかり☆ユッタ at 13:43│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
ワタシもコーヒーをいただいて
ノンビリしちゃいました・・・。
そしたら島田から新聞を見ていらしたお客様が。
遠くからもいらっしゃるんですねー。
そうそう小梳神社のサンデーサニーピクニックで
ツインメッセに行って来たよー、メチャ混みだった、と
友人から聞きましたが、ユッタさんちのお子様は
楽しめたかな?
ノンビリしちゃいました・・・。
そしたら島田から新聞を見ていらしたお客様が。
遠くからもいらっしゃるんですねー。
そうそう小梳神社のサンデーサニーピクニックで
ツインメッセに行って来たよー、メチャ混みだった、と
友人から聞きましたが、ユッタさんちのお子様は
楽しめたかな?
Posted by かえるのりんりん at 2011年05月06日 01:29
>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます
最近は遠方より見えられる方もいらっしゃるようで
オーナーさま、喜んでいらっしゃいました(※^-^)
ツインメッセ、めちゃこみだったみたいですねぇ。。。
でも、こちらのe-しずのブログにて
『午後の…しかも15時過ぎがねらい目です』って記事を
私が読んでいたためか(妻は知らない;爆)昼過ぎに行ったようです。
楽しんで帰ってきたみたいですよ~♪
おもしろいことがあったのでまたアップしますね(笑)
最近は遠方より見えられる方もいらっしゃるようで
オーナーさま、喜んでいらっしゃいました(※^-^)
ツインメッセ、めちゃこみだったみたいですねぇ。。。
でも、こちらのe-しずのブログにて
『午後の…しかも15時過ぎがねらい目です』って記事を
私が読んでいたためか(妻は知らない;爆)昼過ぎに行ったようです。
楽しんで帰ってきたみたいですよ~♪
おもしろいことがあったのでまたアップしますね(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年05月06日 09:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。