2011年05月17日

高齢運転免許返納者割引始まってます

高齢運転免許返納者割引始まってます先月1日より始まりました高齢運転免許返納者割引

当初ユッタの周りに『免許返納したよ♪』という方がいなかったせいか
「あまりないかもなぁ~」なんて思っていましたが、予想とは裏腹に、結構ご利用いただいております。
本当にありがとうございます♪

警察庁の発表によりますと
去る平成22年度の交通事故による死者数は10年連続で減少となるも、年齢層別に死者数をみると、65歳以上の高齢者の死者数が初めて全体の5割を超えてしまったそうです。

自動車を運転するものは全て、高齢歩行者はもちろんのこと、高齢者の乗った自転車や高齢運転者標識を付けた自動車には十分に目を配り、高齢者を保護しようという気持ちをもって運転する必要がありそうです。

そして、運転に自信がなくなったら早めの返納ですね♪












年齢のことを書くと、お宅の乗務員さんは大丈夫かいな!?と突っ込まれそうですが…(爆)

法令で定められている、適齢診断や健康診断等、やるべきことをきっちりとやり
交通事故を起こさない、事故をもらわない指導を徹底していきますm(\\--)m








同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
2024安倍川花火大会に伴うお知らせ
リーダーミーティングを開催しました
働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪
運賃改定のお知らせ2023
安倍川花火大会に伴うお知らせ
ジャパンタクシー試乗&意見交換会をしました♪
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2024安倍川花火大会に伴うお知らせ (2024-07-13 17:31)
 リーダーミーティングを開催しました (2024-06-12 15:36)
 働きやすい職場認証制度3つ星を取得しました♪ (2024-05-03 15:49)
 運賃改定のお知らせ2023 (2023-09-18 15:22)
 安倍川花火大会に伴うお知らせ (2023-07-20 15:11)
 代表取締役社長交代のお知らせ (2023-06-29 14:36)

Posted by ひかり☆ユッタ at 16:58│Comments(4)お知らせ
この記事へのコメント
こんにちは。
免許証を返納するといろんなサービスが
受けられるんですね!
知りませんでした。
やはり年齢を重ねると操作が鈍くなってくるのは
否めませんね。
最近はオートマ車ばかり乗っているので
クラッチ付きの車に今でも乗れるのか
また、大型バイクに乗れるのかな?
なんて時々考えてしまうことがあります。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年05月17日 18:21
先日は、ご来店有難うございました。<m(__)m>

うちの母親も、免許返納しています。
カードみたいなものを提示すると、割引サービスが受けられると言っていました。

両親も70過ぎているんで、息子としては、返納してくれた方が安心かな(^v^)

また、よろしくお願い致します。
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年05月17日 21:40
>ほおのきさま いつもありがとうございます。

免許証返納における各種サービスは
地方自治体によっても違うようです。

また、加齢に伴う心身機能の低下は明らかにされていますよね。
それを理解し、素直に受け入れ、
日々の運行に従事する必要を我々も常々考えております。

ところで、ほおのきさまは大型バイクにもまたがるのですね!
どこまでもアクティブなお方・・・本当尊敬してしまいます(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年05月18日 11:32
>ソバ内太郎さま いつもありがとうございます

こちらこそ!ありがとうございました(※^-^)/
案外時間かからず行けちゃいます。
またお邪魔しますね~♪

お母さま、勇気ある御決断でしたね!
実際返納するって、かなり悩むのではないかなぁ~と思っています。
静岡ですと、他にどんな割引サービスが受けられるんでしょうね?
また調べてみたいと思いました。
ありがとうございました。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年05月18日 15:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高齢運転免許返納者割引始まってます
    コメント(4)