2011年05月24日

今野登志夫 作陶展

今野登志夫 作陶展亀山画廊にて開催中の
今野登志夫 作陶展に行ってきました。
会期は5月19日(木)~5月31日(火)です。

日曜は作者の今野先生が御在廊!

「どうやってつくったのか」とか「作品を観賞するときのマナー」とか「焼き物が奏でる音楽」とか...etc
とっても素敵なお話をたっくさん聞かせていただきました

長かったので、チビさんたちは車の中でDVD観賞(笑)

「お料理も美味しいけれど、器からも元気をもらえたよ」と言ってもらえたのが最近一番嬉しかった♪と笑顔で話す今野先生の作品にぜひ、触れてみてください









「お腹が減った~」というチビさんたち
「そうだなぁ~美味しいラーメン食べたいなぁ」とふっと頭に浮かんだユッタ

急遽、予定していなかった東のサーファー!?のお店へ初参戦!

この方の記事にたびたび登場する彼、実はとっても気になっていたんですよね…


17:00から営業とのことでしたので、17:00ちょい過ぎに向かうと店前の駐車場は既に満車!?

飛び地の駐車場の位置がいまいち分からず、ちょっと迷ってしまいました(笑)


今野登志夫 作陶展







同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 16:38│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今野登志夫 作陶展
    コメント(0)