2011年06月10日

大忙しのユッタの休日(番外編)

大忙しのユッタの休日(番外編)ユッタ母から例の写メ(笑)

ユッタ母校の文化祭に行って来たらしいです
(私は残念ながら行っておりません)

お茶仲間のお子さんが煎華道部で活動されていて、一緒に行ってきたとのこと

お茶のお点前をしていただき、美味しいお茶とお菓子をご馳走になってきたそうですよ♪

ちゃっかり「ブログに載るかもしれないよ」とお子さんたちの写真を撮って来たらしいf(^-^;
おいおい・・・ユッタ母に弊社ブログを乗っ取られる日も近いか!?(笑)

お友達の方も「お見合い写真になるかもね~」とワルノリ・・・

お子さんたち、そんなに期待はしていないだろうけれど・・・

約束してきたなら、しっかり約束は守らなくっちゃね。

有言実行!言ったことは責任をもって実行する!大人が手本を見せて行かなくっちゃ♪

って、記事つくってるのは私ですけど!?・・・母上!?


大忙しのユッタの休日(番外編)














注※お子さんたちに掲載の許可をいただき掲載しています
 ただ、まだ高校生ということで、肖像権、プライバシー保護の観点から
 敢えて小さくし掲載させていただきました。ご理解くださいませ。









しかし、高校の文化祭入場はチケット制になったのですね・・・

卒業してから〇〇十年たってるわけだから、そりゃぁ変わっていて当たり前なのですが


防犯の関係でしょうか!?

OBだからと言って、簡単には入れないのですね~
怪しいユッタは確実に門前払いですな(爆)


しかし。。。文化祭。。。ほとんど記憶がない。。。

クラスでTシャツつくってましたね・・・そう言えば
まだ押し入れの中に現存しています。しかし肝心の行事の中身は全く記憶に・・・

あんまり積極的に学校行事に参加していなかった(学校に行っていなかった!?)
のがバレてしまいますね(爆爆爆)



実行委員の名前の中に知っているお子さんの懐かしい名前を見つけ、
とっても嬉しくなったユッタでした♪







同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2021年ありがとうございました
定期健康診断結果報告会がありました
【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度
しずまえ職人の心意気
こんな時でも~こんな時だからこそ~
日本平「超」動物園へ行ってきた♪
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 年末のご挨拶 (2024-12-31 14:49)
 2021年ありがとうございました (2021-12-31 16:17)
 定期健康診断結果報告会がありました (2021-12-10 16:59)
 【らくタク本日運行開始】静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種タクシー運賃助成制度 (2021-05-24 17:38)
 しずまえ職人の心意気 (2020-05-27 10:10)
 こんな時でも~こんな時だからこそ~ (2020-05-09 16:02)

Posted by ひかり☆ユッタ at 13:22│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大忙しのユッタの休日(番外編)
    コメント(0)