2011年06月25日
Facebookって何!?
この研究会、皆さん本業は全く違うお仕事をされていて、ボランティアで中高年を対象としたコンピュータの講座を行っているとのこと
私には真似できないわ。。。本当に頭が下がります。
講師の永井宏樹先生も本業は全く別のお仕事。
でも、私よりも若く、本当にしっかりとしていらっしゃる好青年。
もぉ惚れてまうやろ~(←古い!?)って感じのイケメン男性でした(残念ながら!?交際していらっしゃる方がいるとのこと;笑)
私PCのことは全く分からないのですが、弊社ブログの記事の中にいつの頃か突然!?現れた『いいね』ボタンが気になり、とりあえず登録はしてみたものの。。。
使い方がよく分からず、自分の記事に自分自身で『いいね』とつけてしまい。。。妙に恥ずかしくなってそのまま放ったらかしにしてありました(爆)
でも、それでは良くないのですね~
冒頭のソーシャルメディア革命の話には本当にびっくりした。。。というか、勉強になったというか。。。
かなり有名な話のようですが、不勉強な私には初耳な内容ばかりf(-.-;
『世界人口の50%以上は30歳以下、
その若者の96%がソーシャルネットワークに入っている』
『アメリカではFacebookがGoogleを週間アクセス数で抜く』
『ブロガーの34%は、製品や企業についての意見を書いている』
『人はソーシャルネットワーク内での製品やサービスの評価を
Googleでのランキングよりも気にする』
『消費者の78%は友だちの薦めを信用する一方、
広告を信用する人は、たったの14%』
『ソーシャルメディアは単なる一過性の流行ではない』
その若者の96%がソーシャルネットワークに入っている』
『アメリカではFacebookがGoogleを週間アクセス数で抜く』
『ブロガーの34%は、製品や企業についての意見を書いている』
『人はソーシャルネットワーク内での製品やサービスの評価を
Googleでのランキングよりも気にする』
『消費者の78%は友だちの薦めを信用する一方、
広告を信用する人は、たったの14%』
『ソーシャルメディアは単なる一過性の流行ではない』
確かに。。。
当日プロカメラマンによる写真撮影もオプションでついていたのですが
全く撮る気なんてさらさらなかったんです
でも、あれれ?
名刺交換をして、あれ?♪ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタハァァアァン♪この方の
とってもとっても素敵な写真を撮っていらっしゃた方じゃないですか!?
友人や知り合いも撮ってもらったって分かると、安心するというか、なんというか。。。
撮ってももらいたくなっちゃいましたものね~f(^-^;
『広告よりも友だちの声を信用する』を肌で感じてきた一日でした~
う~ん、気をつけなくては。。。
ヨガ教室をやってみた♪
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
トヨタ交通安全センター「モビリタ」に行ってみた
感謝状を頂きました
JPNタクシー車椅子乗降講習会その2
ドライブオトノをみんなで聴いてみた
静岡市の観光施設について学びました
Posted by ひかり☆ユッタ at 12:08│Comments(4)
│日々精進
この記事へのコメント
すご~い
ユッタさん
ワタクシ・・。
まだFACEBOOKは
独学です(>_<)
って、
まだ、やってることは
公開してなかったんだった(///o///)ゞ
ユッタさん
ワタクシ・・。
まだFACEBOOKは
独学です(>_<)
って、
まだ、やってることは
公開してなかったんだった(///o///)ゞ
Posted by Junkman!
at 2011年06月25日 21:09

ブログにくわえ、ツィッターでも
いっぱいいっぱいなのに
この上フェイスブックまでは・・。
でも、仕事関係なら身元確かな
フェイスブックのほうがいいのかしら・・・?
今度教えてください~。
絆写真家さん、サンデーサニーピクニックや
シミフェスでもいらっしゃってましたね~。
いっぱいいっぱいなのに
この上フェイスブックまでは・・。
でも、仕事関係なら身元確かな
フェイスブックのほうがいいのかしら・・・?
今度教えてください~。
絆写真家さん、サンデーサニーピクニックや
シミフェスでもいらっしゃってましたね~。
Posted by かえるのりんりん at 2011年06月27日 08:29
>Junkman!さま いつもありがとうございます
いやいや(⌒▽⌒;)
総論!?というのでしょうか。。。
『いいね』と『シェア』の違い。。。
とかを学んだのですが
ぶっちゃけ、中身の使い方は
いまいちよく分からないまま~でございます(爆)
あれ?まだ未公開だったんですか!?
それにしては~なんか使いこなしている感じ!!
さすがJunkman!さま~尊敬です(///o///)
いやいや(⌒▽⌒;)
総論!?というのでしょうか。。。
『いいね』と『シェア』の違い。。。
とかを学んだのですが
ぶっちゃけ、中身の使い方は
いまいちよく分からないまま~でございます(爆)
あれ?まだ未公開だったんですか!?
それにしては~なんか使いこなしている感じ!!
さすがJunkman!さま~尊敬です(///o///)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年06月27日 10:56

>かえるのりんりんさま いつもありがとうございます
ワタクシもいっぱいいっぱいですよ~f(-.-;
ただ、実名登録が基本のフェイスブックは
フェイスブックでいいところがたくさんあるみたいですよ。
個人ページは営業活動は禁止ですが、
フェイスブックページというのは営業OKなんだとか。
実名登録=信用の担保なんですって。
まだまだ、学習しなければ、わからないことだらけです。
ワタクシもいっぱいいっぱいですよ~f(-.-;
ただ、実名登録が基本のフェイスブックは
フェイスブックでいいところがたくさんあるみたいですよ。
個人ページは営業活動は禁止ですが、
フェイスブックページというのは営業OKなんだとか。
実名登録=信用の担保なんですって。
まだまだ、学習しなければ、わからないことだらけです。
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年06月27日 13:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。